トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > 芦田愛菜が迷い込んだ迷宮

『山田孝之のカンヌ映画祭』第2話 日本映画の現在地と“プロ子役”芦田愛菜が迷い込んだ迷宮

yamada0116テレビ東京系『山田孝之のカンヌ映画祭』番組サイトより

 山田孝之が突如「カンヌを獲る」と言い出した。その過程を追う「ドキュメンタリー」であるかのような、おそらく「フェイク」な番組。

 山田は、その目的ために合同事務所「カンヌ」を設立し、盟友・山下敦弘に監督を依頼。『山田孝之の東京都北区赤羽』のときのように戸惑いつつ、プロデューサーとなった山田に振り回されながらも従う山下のもとに、猟奇殺人鬼エド・ケンパー(をモチーフとした?)役として、まさかの芦田愛菜(本物)を連れて来たところで、衝撃の第1話は幕を閉じた。

 そして、第2話「山田孝之、カンヌを学ぶ」。

「なんで愛菜ちゃんなの?」「普通、やんないよね?」

 やはり、猟奇殺人鬼を芦田(小学生)が演じるということに対して、あくまで懐疑的な監督・山下。至極まっとうな心理だろう。

「このお話を聞いたときから、演らせていただきたいなと」「山田さんのことを尊敬しているので」「すごくうれしかった」と、こちらも負けじと至極まっとうに意気込みを語る芦田愛菜。

 やはりこの子は、決して巻き込まれたり、騙されて連れてこられたわけではない。自分の意思で殺人鬼を演じようとした上で、ここにいるのが確認できる。

 たまらないのは、山下がまともな大人なら当然と思える疑問や戸惑い(芦田のキャスティングに関して)を口にするたびに、芦田が「この人は何を言っているんだろう?」という、極めて「正解」な表情を貫いてくれることだ。

 完璧な子役を揶揄する意味での「芦田プロ」という言葉がネット界隈に存在するが、このときは佇まいが当たり前にプロすぎて、もはや「プロ」と揶揄する方が恥ずかしいというか、技量が揶揄を凌駕している。プロとあえて冠することが野暮に思えるくらい、この人は当たり前に凛としてプロの仕事をしている。

 だから我々は、無邪気に「愛菜ちゃん、大丈夫ーー!?」と、ハラハラすればいいのだ。

 山田が席を外した隙に「本当に無理だと思ったらやめていいからね」と、山下が良かれと思って出した助け船を、「(山田を)信頼してるので」と沈没させる芦田愛菜。

 山下でなくとも、思わず「目を覚ませ」と言いたくなるほどの没頭ぶり。言ってはいないけども。

 とにかく3人の固い握手で、カンヌを目指す彼らのロードムービーが始まった。

1234
ページ上部へ戻る

配給映画