トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム > 週刊誌スクープ大賞  > 橋之助不倫騒動で妻の株アップも…
週刊誌スクープ大賞

中村橋之助の不倫騒動で妻・三田寛子の株アップも、夫婦の今後は不透明?

 さて、新潮の健康の新常識からいこう。この中で、私が“なるほどな~”と思ったのは2つ。腸内環境を改善して免疫力アップするにはヨーグルトがいいといわれるが、どれを買っていいのかわからない。

 メーカーも「乳酸菌が生きて腸まで届く」ということをうたい文句にしているところがあるが、「ドクター秋津」が言うには、1%でも生き残っていればいいので、どれでも同じだそうだ。

 それに近年、コーヒーがさまざまな病気の予防効果があることが認められてきているという。オランダの研究グループが追跡調査したところ、1日7杯以上コーヒーを飲む人は、2杯までしか飲まない人に比べて糖尿病にかかる割合が50%も低いそうだ。

 また、厚労省の調査では、コーヒーを常飲する人は肝がんのリスクが50%、女性の場合は大腸がんのリスクが30%も低いことがわかった。これは、コーヒーの中に含まれている「クロロゲン酸」というポリフェノールが血糖を改善する作用があるからだという。今のところ緑茶には、残念ながらそれほどの効果が認められていないそうだ。

 この原稿もコーヒーを飲みながら書いているが、1日7杯以上というのは大変だな。

 ところで、加藤紘一という政治家が亡くなった。「宏池会」のプリンスといわれ、1991年には官房長官になり、総理間違いなしと言われたこともあった。

 小渕恵三総理が病で倒れ、密室の談合で森喜朗総理が擁立された。その森をつぶそうと、加藤は野党と組んで内閣不信任案を通そうとしたが、失敗する。

 その後、事務所の代表が脱税容疑で逮捕され、加藤自身も特捜部から政治資金規正法違反の疑いで事情聴取され、結局、議員辞職に追い込まれる。それからは鳴かず飛ばずで、2回脳卒中に襲われ、リハビリをしていたそうだ。

 新潮によれば、そのリハビリをしている病院に愛子夫人はほとんど姿を見せなかったという。頭はいいが、政治家としての器量がない。彼の評価は、そんなところかもしれない。

 一時期、私も彼とお付き合いしていた。気さくな人柄で、地元山形の「だだちゃ豆」を土産にもらったりした。

 一度、赤坂の小泉純一郎元総理がよく行く割烹で待ち合わせしたが、彼が予約していなくて入れなかったことがあった。すると彼は、そこら辺を自分で歩き回って、汚い焼肉店を探してきてくれた。そこで、2人きりで話をしたことを思い出す。

 加藤の乱を起こしていなければ……。永田町に「もし」はないが。
 
 次は、ポストの「食べログ」の記事。事の発端は、9月に飲食店のオーナーが投稿したツイートだった。いきなり食べログのスコアが3.0に下がった。「有料の予約システムを使わないと、検索の優先順位を落とす」と言われたが、断ったからだというのだ。

 これは事実であろう。常々思うことだが、「食べログ」の評価がどう決まるのかも不透明だ。

 そこでポストは、ここに注意しろという。★の数より口コミ数。最近更新が少ない店は要注意。ラーメン店は要注意などなど。ラーメン店については、好みにそれぞれ偏りがあるので、そのまま信用しないほうがいいというのだ。

 自分の好きな店を高く評価している人を見つける。3.0から3.3の間に名店が隠れているというが、一番大事なのは「自分の勘」を磨くことである。

 これは、好きな本を見つけることと同じだ。何百回も失敗して、自分の好みのものを見つける。それが醍醐味でもある。

1234567
ページ上部へ戻る

配給映画