トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > 月9大躍進の裏に「差別的思想」

『好きな人がいること』9.4%! 視聴率大躍進の裏に見えた、フジテレビの「差別的思想」

 で、何しろヒロインなので、夏向の感情のコントロールなんてチョロイもんです。かぼすひとつで夏向は陥落し、「美咲が大切」と言い出してくれます。仕事の現場で、公衆の面前で、「一緒にいると、刺激もらえます」「彼女が俺の中で、なくてはならない存在になっていました」とか、その場にいる誰しもが「それ今、関係なくない?」と言いたくなるような、甘ぁ~い言葉を並べます。もちろん、美咲はウットリです。

 イベントは無事終了しますが、美咲は片づけを放り出してどこかへ駆け出します。海を見ながらたそがれる千秋を発見すると、千秋の告白に「NO」の返事をしようとします。

 なかなか言い出せない美咲を前に、千秋が察して「夏向のところへ行け」と言ってくれます。今回、みんなよく察するんです。美咲を好きになっちゃった千秋が楓をふろうとしたときも、楓が先に察してくれたし、便利なもんです。

 別にご都合主義そのものをことさら指弾するつもりはないけれど、作り手側が誰にも寄り添ってないことがビシビシ伝わってくるのが気持ち悪いんです。登場人物全員が「イケメンがヒロインに恋してる」という構図を作るためのコマにしか見えない。誰もが平気で矛盾する行動や発言をするし、それを覆い隠すために「ありがとう」とか「感謝」とか「夢」とか「幸せ」とか、本来ならドラマを作る上ですごく大切にしなければいけない意味深い言葉の数々を乱雑に扱ってる。「こうやっときゃキュンキュンするんだろ」という思惑や、「愛とか感謝とか言っときゃ文句ねえだろ」という狡猾なやり口が透けて見える。そういうところが、もう言っちゃうけど、このドラマのすごくイヤなところなんです。

 もちろん、ドラマというのは視聴者の感情に働きかけるメディアです。だけど、そこに作り手側の「感情をコントロールしよう」とする意図が見えたら、それは差別なんです。作り手が受け手を「こんなもんで感動するだろ」と、見下してしまっているのが、ありありと伝わってくる回でした。前回のラスト、千秋の豹変から今回にいたる展開は、甘い言葉にくるんで矛盾を視聴者に強引に飲みこませるという、極めて下品な創作行為に見えました。

 しかし、そんな今回の視聴率は9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)。前回は7.7%だったので、ジャンプアップです。

 もうね、地獄しか見えないね。
(文=どらまっ子AKIちゃん)

最終更新:2017/04/19 14:58
12
ページ上部へ戻る

配給映画