
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
“日本鬼子”(リーベングイズ)とは、日本人を侮蔑する中国語。中国では、老いも若きも、しばしばこの言葉を口にする。
そんな中、河南省洛陽市の農村で、今年57歳になるある農民が、人力車を引く日本鬼子ロボを製作したことが話題となっている。
この農民は退役軍人で、退役後は故郷に戻り、絵画を学んだり、溶接工をやったりしていた。そして抗日映画の影響を受け、廃材を使って抗日に関するロボットを作ることを思い立ったのだという。
製作期間は1年。つい最近、ようやく完成した人力車ロボットは、人が乗車することができ、リモコン操作により、方向転換やスピード調節も可能だ。農民がこれを毎日のように町中で乗り回すと、村民たちは物珍しさから喜々としてスマホで写真を撮り始める。
嫌われ者のはずの日本鬼子が、まるで人気キャラのような扱いなのである。