
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
広東省在住の日本人男性(49歳)も、こう話す。
「中国のプールでは、水が八分目くらいしか入っていないことが多い。これは水道代をケチるため、水が外にあふれないようにしているんです。日本の場合は水をろ過して循環させていますが、中国のプールでは汚れた水に漬かり続けることになる。しかも、プールに入る前にシャワーを浴びる習慣もありません。最も不気味なのが、プールは混雑していても、トイレがいつもガラガラなこと。みんな水の中で小便してしまうんです。うちのマンションにもプールがついていますが、泳ごうとは思わないですね」
これでは、便器の中で泳いでいるようなものである……。