
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「ハリルホジッチ監督は、リードされた後に4人もの選手を代えました。実際には、3人しか交代できないのがサッカーのルールですが、今大会のローカルルールをフルに使い、トータルで5人を交代して勝ちに行った。でも、選手交代が当たったとは言い難いですし、結果も出ていない。アジア最終予選はまだしも、ワールドカップ本大会では、監督の選手交代が勝敗を分けます」(同)
確かに、元監督であるアルベルト・ザッケローニも、ブラジルワールドカップ後に、選手交代を批判された。というよりも、「ワールドカップ出場を決めたオーストラリア戦後も、選手交代の拙さを糾弾されました」と、前出のサッカージャーナリストは話す。そういった史実から考えると、ハリルホジッチ監督に明るい未来はないように思える。サッカーファンは温かいで見守っているようだが、ベストメンバーではない相手チームと戦うキリンカップで優勝できない監督が、ワールドカップ本大会を勝ち抜けるのだろうか? はなはだ疑問である。
(文=TV Journal編集部)