
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
中国の教育における問題は、ここでもたびたび論じてきたが、教育問題に詳しい上海在住の日本人塾講師(37歳)は、一連の事件についてこう指摘する。
「中国ではもともと大卒者の就職率は高くないのですが、昨今の景気減速を受け、さらに低下しています。そうすると学生には、少しでも企業から評価されようと、成績を上げたいという意識が働きます。その目的のためなら、利用できるものはなんでも利用しようと考える者も少なくない。これら2つの事件は、その心理を教授が利用したというわけです」
大学教授からしても、金銭よりも若い女性とのセックスのほうが魅力的なのだろう。
(文=中山介石)