
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「1,000万円負けた田児はチームメイトから借金していたというが、彼に数十万円をポンと貸す仲間が多くいたとは思えない。裏カジノは資金がなくなった人のために、店内で金を貸す人間が必ずいる。彼らは闇金業者で、大抵が裏カジノのバックにいる暴力団とグル。田児もそこから借りていた可能性が高い」(週刊誌記者)
Pは昨春、当局に摘発され閉店に追い込まれた。田児は同店に百万円単位でツケがあったといい、閉店をいいことに返済を渋っていたとの情報もある。スポーツ紙記者は、「メダル候補の桃田が出てくる以上、五輪前にこの手のスキャンダルが報じられるのは異例。スクープしたのは産経新聞だが、ほかにも動いていた週刊誌はあった。裏を返せば、意図的に誰かが情報をリークしていて、遅かれ早かれ五輪前に出ていた。ふたりは完全に狙い撃ちされた」と指摘する。
会見では反社会的勢力との交流を否定したが、裏カジノの常連客でそれはありえない。真相の究明が待たれる――。