【時代の終焉】なでしこジャパン五輪予選敗退の裏にある「超絶グダグダ」事情とは!?
#サッカー #オリンピック #日本代表 #なでしこジャパン
サッカー女子日本代表なでしこジャパンの、リオデジャネイロ五輪アジア最終予選での敗退が決定した。一応繰り返すが、本戦ではなく“予選”である。
このニュースは海外にも衝撃をもたらしたらしく、世界中のサッカーファンがネット上で驚きのコメントを残している状況だ。
2011年のドイツ女子W杯で初の世界制覇、12年のロンドン五輪でも銀メダルを獲得するなど、完全に「世界最高レベル」であった日本女子サッカーが、まさかアジア予選で姿を消すとは驚きだった。代表の中心だった澤穂希氏の引退もあって不安の種はくすぶってはいたが、ここまで一気の凋落を想像した人は少なかったのではないか。
カリスマであった澤氏がいなくなったことによって、主将である宮間あやと若手選手の溝が埋まらなかったという話もあるし、澤に代わって10番を背負った大儀見優季がチームメイトを感情的に批判したという話もあるが、要は澤氏という精神的支柱がいなくなったことによる「グダグダ」が原因というわけだ。
また、ロンドン五輪で勇退するはずが残留した佐々木則夫監督と選手との溝も指摘されている。末期には選手が佐々木監督を「ノリオ」と呼び捨てにしていたという話もある。アジア予選での敗退も、近しい人物からすれば「想定内」だったということだろうか。
今回の代表の主要メンバーも、やはり“黄金期”の選手たちだった。過去の栄光を知る選手たちを切り捨てて若返りを図るのはなかなか難しいというのは想像できるが、それによって選手が増長したようにも感じられるエピソードばかり。
一言でいえば「時代が終わった」といったところか。絶対的存在の澤氏が抜け、黄金期のメンバーに代わる選手たちが出てこず、チーム内に軋轢が生まれてチーム崩壊……絵に描いたような転落っぷりである。
ネット上では「もともと調子に乗っていただろ」「ロンドン五輪の表彰式の姿見ればわかる」というコメントもあるが……。
「ロンドン五輪で銀メダルを獲得した際の表彰式のハシャギッぷりは一部で物議を醸しましたから、覚えている人も多いのかもしれませんね。なんにせよ、女子サッカーの“火”がこれで消える可能性も十分にあります。女子サッカーを唯一絶対的に支えていた代表の敗北はあまりにも痛い」(記者)
これでまた、日の目を見ない日々が続くことになってしまうのかどうなのか……。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事