トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 海外  > 2人目解禁で中国人夫婦がタイへ

「赤ちゃんの性別選べます!?」2人目解禁で、中国人夫婦がタイに殺到中!

thai-1多くの夫婦が男の子を望んで産むため、中国では男女人口比率の偏りが大きな問題になっているのだが……

 今年1月に一人っ子政策が変更され、すべての夫婦が2人目まで子どもを持つことができるようになった中国で、新たな潮流が起ころうとしている。男女の産み分けを目的に、2人目の子どもを体外受精で作るため、タイへ行く夫婦が増えているというのだ。「新華網」(1月25日付)が伝えた。

 中国人を数多く受け入れているバンコクの病院を記者が訪れたところ、診察を受けに来ていた10人のうち8人は、中国から来た人たち。病院の医師の話によると、2人目が解禁される以前から、この病院では受診者全体の7割以上が中国人だったという。記事では、このような病院はバンコクで40前後あるとも伝えている。

 タイでは、1989年に体外受精による初めての試験管ベビーが誕生して以来、25年以上にわたって体外受精の技術を高めており、その成功率は60%前後。一部のアジアの国々よりも成功率が高く、中国で体外受精がうまくいかなかった夫婦が、最後の希望を託してタイの病院を訪れるケースも多いのだという。

 また費用の面でも、身体検査から体外受精までが8~10万元(約145~180万円)と欧米に比べて安く、タイには中華系の住民も数多くいるので、言葉の面でもそれほど不自由はない。というのは表向きの理由で、タイに行く一番の理由は、タイでは体外受精により男女の産み分けが可能だからだという。

 現在、体外受精させた受精卵を子宮に戻す前に遺伝子診断で男女を判別することができ、これによって技術的には、生まれてくる子どもの性別を選ぶことが可能になっているようだ。

 実は体外受精を行っているタイの病院の半数以上が、本来は特殊な状況を除いて禁止されている男女産み分けのサービスを提供しており、これはすでに公然の秘密となっているという。そこに、大金を支払っても産み分けをしたい中国人夫婦が飛びついたというわけだ。

12
ページ上部へ戻る

配給映画