
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
ただ、これが裁判官の心証を悪くする可能性もあるようだ。この手の問題に詳しい岡田基志弁護士によると「野々村被告の『記憶がない』という言い分を、裁判長が『不合理な弁明』と捉えるかによって今後の展開が変わってくる」という。
「『記憶がない』とすることを客観的事実に基づいて、合理的に当時の状況と照らしているのか、それとも言い逃れとして言っているだけなのかの判断で、量刑を決める分岐点となるでしょう」(同)
不正に対する本来の論点とはまったく別の部分に注目が集まっている現状に号泣したいのは、彼を選んだ有権者の方だと思うが……。
(文=ハイセーヤスダ)