トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 元木&清原、足りないのは…

ネットで大ブーイングの元木大介と清原和博 足りないのは“セルフプロデュース力”だった!?

kiyoharamotoki.jpg『クセ者―元木大介自伝』(双葉社)/清原和博

 かつての「舎弟コンビ」が今、格好の「的」になっている。

 テレビ出演時の発言が元で炎上してしまった元木大介。ブログを始めただけで「らしくない」と大ブーイングの清原和博。15年ほど前、巨人軍と球界を跋扈(ばっこ)した「清原軍団」の姿が、もはや懐かしい。

 ただ、今の非難のされ方には、ちょっと気の毒に思えてしまう部分もある。とかく、生き方が不器用すぎるのだ。

 たとえば元木大介。先月末に『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に出演した際、現役引退後は「高卒だと仕事がない」「大卒は有利。大学というつながりで仕事がある」と発言したとネットニュースで取り上げられ、「仕事は探せばある。選り好みするな」「そんな心構えだからラーメン屋も失敗するんだ」といった非難がネット上で飛び交った。

 この一連の流れには同情せざるを得ない。なぜなら、「高卒だと仕事がない」は、元木の発言内容とズレがあるからだ。

 実際の趣旨は「高卒だと“野球界に”仕事がない」「球団の上層部は大学閥で固まっている。大卒選手は関係性で球団職員になれたりもするけど、高卒選手の場合はそれがなく、野球界以外に仕事を求めなければならない」というもの。くだんのニュースサイトの記事は、その趣旨をわざわざ省き、意図的に炎上を狙ったようなものだった。

 また、『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(同)に出演し、ラーメン店失敗のあまりの無策ぶりを披露したばかりだったことも、マイナスに作用したと思われる。

 もう一点擁護するならば、「仕事がない」発言の主語は元木自身ではなく、多くの高卒選手に対してのもの。球界セカンドキャリアの現状を憂いてのものだった。むしろ引退後、タレントとして仕事が途切れない元木は、たとえラーメン店が閉店しても、まだ成功している部類に入るはず。そして、一般的な認知度は低くとも、元木の本業は今でも「野球」だ。

「TBSラジオ『エキサイトベースボール』での解説業は、コアな野球ファンからも定評があります。データをマメにつけたりするタイプではないようですが、記憶力が抜群によく、試合中の微妙な変化や『前回の対戦でも同じ攻めをしていましたね』といった的確なコメントは、隣に座る実況アナウンサーからも評判がいいです」(民放ラジオ局アナウンサー)

 元木がアピールすべきは「失敗」ではなく、地道な「本業」であるはず。セルフプロデュース力が乏しいと言わざるを得ない。

 そして同じことは、清原和博にも当てはまる。

12
ページ上部へ戻る

配給映画