
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「中国の長距離列車の旅は、なかなかハード。しかも国土が広大なので、乗車時間が20時間、30時間という列車もザラです。寝台車なら横になれるのでまだマシですが、一番料金が安い“硬座”と呼ばれる二等座席はリクライニングもないボックス席。18時間の夜行列車で硬座に座ったことがあるのですが、荷物の心配やらでおちおちトイレにも行けないし体は痛くなるしで、降りた時にはもうヘロヘロでした」(上海在住の日本人フリーライター)
確かに日本の長距離列車は、「北斗星」や「カシオペア」をはじめ豪華で快適な列車旅ばかりで、乗車時間もせいぜい最長で19時間。中国の長距離列車のような、肉体的精神的苦痛はほとんどない。そういう意味では、「旅行症候群」は中国特有の風土病ともいえるだろう。
(文=佐久間賢三)