トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > スポーツ  > J2主審の差別的発言は本当?

メディアの“審判員叩き”はウソだらけ!? サッカーJ2主審の差別的発言は本当にあったのか 

「現JFA審判委員長の上川徹氏も、現役時代に似たような経験をしています。試合前に闘莉王に対し、『最近、イライラしてるようだけど、どうしたの?』と声かけをしました。闘莉王が警告をもらうケースが増えていたため、コミュニケーションを図ろうとしたのですが、試合後に『主審に色眼鏡で見られている』と言われてしまった。この経験を受け、上川氏は『選手がどう受け取るかはわからないので、コミュニケーションの取り方は気を付けなければいけない』と語っていたのですが、今回も同様ではないでしょうか」(審判員に詳しいライター)

 酒井から報告を受けたクラブ側はマッチコミッショナーに抗議したが、事情聴取を受けた審判員は「そんなことは言ってない」と説明したという。

 今回の問題の根本には、審判員と選手の信頼関係の希薄さが挙げられる。J1リーグでは良好な関係が築けていても、よりクラブ数の増えるJ2では浸透しきれていない。不相応に大きくなりすぎたJリーグ全体の問題といえそうだ。
(文=TV Journal編集部)

最終更新:2015/06/11 15:26
12
ページ上部へ戻る

配給映画