
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
一方、筆者は深セン・華強北路(中国のアキバ)の旧知のスマホ小売バイヤーに意見を求めたところ、以下のような答えが返ってきた。
「XiaomiのスマホはVAIOスマホより2万円安いのに、スペックは大きな差がある。デザインもXiaomiのほうがいいんじゃないかな? あと、最新のXiaomi Mi4は液晶がシャープで、カメラのセンサーはソニー。ほかにも、京セラや村田製作所の部品が使われている。こっちのほうが、よっぽど日本のスマホだよ(笑)。VAIOスマホもいっそのこと、発展途上国向けのロースペックで安価な路線にシフトしたほうがいいんじゃない!? そこならまだ勝負できるでしょう」
新生VAIOには頑張ってほしいところだが、現状では中国でさえ足元を見られているようだ。
(取材・文=金地名津)