
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
第1位 「男が好き!」と書いてある新聞
惜しい……。もう少しでエロ本だったが、スポーツ新聞の精力剤の広告である。
と、いうわけで、今回調査した限り、土手のエロ本は簡単には見つからないことがわかった。2000年代後半から成人向け雑誌を発行していた出版社が相次いで倒産するなど、エロコンテンツの市場が書籍からPC、スマートフォンへと移行していく時代の流れが影響しているのかもしれない。ゴミの不法投棄は絶対ダメだけど、なんだか不思議と寂しいぜ!
ちなみに夕暮れ間近、遠くのほうにエロ本らしきものが見え、草むらをかき分けかき分けようやくたどり着いたら、「ユーキャン」の資格講座のパンフレットだった時は脱力した。「土手をウロウロしてないで資格でも取れ!」と、神様に言われたように感じたものである。
(文=スズキナオ http://roujin.pico2culture.jp/)