
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
投資額は6,000万元(約12億円)。ダンス、音楽、スタイリング、ヘアメイク、栄養などの専門家約200名が講師として練習生に指導を行う。練習生の負担は寮費など生活費のみで、学費は免除。会社側は養成期間中の2年間、一人につき毎月20万元(約400万円)かける予定で、養成期間中にもし練習生に収入があった時は、練習生3:会社7で分ける。デビューの際に5年契約を締結。養成期終了後に契約を締結したくない場合は500万元(約1億円)の違約金を要求するという。
また芸能事務所は地元の広西テレビ局と<中国の練習生>というタイアップ番組を企画しており、デビュー前から練習生の知名度を上げていく計画だ。「英語や韓国語、東南アジア言語を学び、テレビに出れば必ずや注目は集まる!」と楽観的だ。
いかにも頓挫しそうなバブルな話ではあるものの、潜在的なご当地企業の広告塔ニーズは各地で高まっていると思われ、案外いけるかもしれない!?