
「ハルコ・オッペンハイマー」「じゃぶじゃぶ課金」……ゲーム業界に炎上マーケティングの嵐!?
#ネット #IT #ネットウォッチ
■DMMの新作ゲームにとんでもない文章が見つかって大炎上!?

Dr.T 艦これこと『艦隊これくしょん』でもおなじみDMMが、新作ゲームをリリースしたんだけど、そこにとんでもない文章が見つかって大騒ぎになっているよ。
アキ とんでもない文章?
Dr.T 『FLOWER KNIGHT GIRL』(http://www.dmm.com/netgame_s/flower/)っていうゲームなんだけど、「遊び方説明」のところに、よりにもよって「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」っていうテキストが表示されていたんだ……。
アキ ええええ! な、なんでそんな文章が……?
Dr.T うーん、もしかして仕様書で仮に入れた文章を、そのままうっかり書き換え忘れて表示しちゃったのかな。ユーザーを金づるとしか見てないようなこのテキストは、ネットで瞬く間に拡散されて大騒動になったんだ。
アキ そりゃ、なりますよね……。
Dr.T ほかにも「イベント内容」のところには「プレイヤーのモチベーションを引き上げるかっこいいイベント内容の説明文章」っていう文章が入っていたり、なんでこれに気付かなかったのか、不思議なレベルのミスだよね。
アキ この手のゲームへのイメージが、ますます悪くなっちゃいますね。
Dr.T ただ、個人的には何か作為的なものも感じたりしてるんだ。だって、こんなミスはなかなかしないと思うし、そもそも仮に入れる文章としても問題ありすぎでしょ。仕様書レベルにだって、「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」なんて露骨な文章使うとは思えないんだけど。
アキ ということは……?
Dr.T ネットで話題になることを見越した、炎上マーケティングなのかな? とも思うんだけど、真相はわからないね。
アキ 炎上したら、遊んでいる人が減っちゃうんじゃ?
Dr.T いや、それ以上に宣伝効果があるんだと思うよ。僕らだって、この騒動がなかったら、このゲームの存在を知らないままだったわけだしね。たとえネガティブにでもそうやって広く知られれば、トータルでプラスなのかもね。
アキ はー……いろいろ考えますねえ。
Dr.T でも、僕はそういうやり方は好きじゃないなぁ。それにしても語呂がいいよね、「じゃぶじゃぶ課金」って。早くも今年の流行語候補だね!
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事
