黄泉の世界から蘇ったバブル広告マンが不況の日本をアツくする『ジェット上司』
#マンガ #コミック #ザオリク的マンガ読み
消費税法改正による値上げ、円安による値上げ、牛丼が300円から380円に値上げ……値上げ値上げのアゲノミクスなニュースを聞くたびに、日本国民の悲痛な叫びが聞こえてきます。
しかしウン十円、ウン百円の値上げぐらい屁でもねえ、金ならいくらでもあるんだ! そんな豪気な日本人が闊歩する時代がありました。そう、1980年代後半から1990年代初頭にかけてのバブル景気の頃です。あの頃のアホみたいな明るさと空回り気味の元気こそ、憔悴し切った今の日本に必要なのではないでしょうか?
今回ご紹介するマンガ『ジェット上司』こそ、まさに混迷する不況日本における処方箋であり、バブル景気の頃の日本の、バカみたいな明るさを無理やり体感させてくれる劇薬ともいえる作品なのです。
『ジェット上司』の主人公は斉藤誠。大手広告代理店「弁通」の若手社員であり、CMクリエーターを目指す23歳の青年です。両親が他界したため、高校生の妹を一人で養っている頑張り屋でもあります。しかし、時は平成不況まっただ中、誠の勤める弁通も、業績は下降の一途をたどっている状況でした。大手クライアントであるアメリカ最大手のスーパーマーケットチェーン「ボルマート」の女社長には足元を見られて広告費を半額に値切られるなど、苦しい状況に追い込まれていました。
そんな中、突然ボルマートの女社長が絶叫します。
「オウ、クレイジー!?」
「オーマイガーッ!!」
女社長のパイオツを後ろから揉みしだきながら、豪快に登場したうさん臭いチョビヒゲ男。その名は「浅野W」。11年前に事故で死んだと思われていた伝説の広告マンが突如、現世に蘇ったのです。
実は、この男は伝説のスマイケル・ジャクソン湾岸100万人ライブを実現させたり、科学万博を企画してテーマパークブームの仕掛け人として活躍するなど、バブル絶頂期に弁通を業界トップに押し上げた男だったのです。
浅野Wに揉みしだかれた女社長は、なぜか「コノ不況下デモ日本ノ男ニコレダケ迫力ガアルナンテ見ナオシタヨ」「サッキノ宣伝戦略、予算倍増デタノムヨ」などと心変わり。浅野Wが登場して、いきなり弁通のピンチを救ったのでした。さすが、伝説の広告マンですね。女社長のほうも、パイオツ揉みしだかれて心変わりする意味がまったく分かりませんが、とにかくスゴい。これが、バブルが生み出すパワーなのです。
それにしても、「浅野W」って、あからさまに本名じゃなさそう、かつバブル臭漂う名前です。ちなみに、88年に放映されたトレンディドラマ『抱きしめたい!』(フジテレビ系)では浅野ゆう子と浅野温子の2大女優が主演を務め、「W浅野」というバブルを象徴する流行語を生み出しましたが、本作品とはまったく関係ありません。
華々しい復活を果たして浅野Wは、弁通に本格復帰。しかも、なぜか誠の上司になったのです。しかしこの浅野Wという男、思考回路が完全にバブルの頃で停止しており、セリフにいちいちバブル臭漂っています。
「よーし、今夜はみんなでジュリアナ行くかー!」
「俺の極秘プロジェクトで何億倍にもして返してやる!」
「日本を再び世界のトップに押し上げてやる!!」
「知らない女の乳を揉む時も上司の許可をとれーッ!」
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事