「あんなものはマンガじゃない」 手塚治虫が石ノ森章太郎に謝罪した事件の顛末とは!?
2014/12/12 13:30
【オタクに”なるほど”面白い!オタクニュース・ポータル「おたぽる」より】
石森プロ公式サイトより。
12月9日放送の『林修の痛快!生きざま大辞典』(TBS)では、マンガ家・石ノ森章太郎にフィーチャー。彼の作品に投影された人生観などに迫る中、石ノ森が影響を受けたという手塚治虫との関係もクローズアップされた。
『サイボーグ009』『仮面ライダー』『HOTEL』といった多彩なジャンルの作品を次々と世に送り出し、単行本計500巻770作品と「最も多くの作品を1人で描いたマンガ家」としてギネス世界記録に認定されている石ノ森。番組では著書『ボクはダ・ヴィンチになりたかった』(清流出版)、『絆 不肖の息子から不肖の息子たちへ』(鳥影社)の言葉を引用し、その生き方や考え方を紹介した。
レオナルド・ダ・ヴィンチになりたかった石ノ森は、多芸なダ・ヴィンチにあやかって、学生時代は音楽部、美術部、新聞部、文学部、柔道部の5つを掛け持ち。また、1カ月不眠不休で560枚の原稿を描いたという逸話や、「自分の才能の8割は体力である」というコメント、「収入のすべてを遊びに使う」というポリシーも取り上げられた。
そんな石ノ森は手塚の『新宝島』に衝撃を受け、マンガを描きはじめたという。
最終更新:2014/12/12 13:30
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
2:20更新
イチオシ記事
現役ヤクザも視聴する78歳の元山口組顧問弁護士・山之内幸夫が「アウトロー系YouTuber」に大転身した驚愕の理由