「夏目コンドーム事件」がトラウマに!? 内定を取り消されたミス東洋英和が、日テレに宣戦布告!
#出版 #元木昌彦 #週刊誌スクープ大賞
ところで、フライデーが創刊されたのは84年11月9日。今年で30周年を迎える。先週号から「創刊30周年!」と銘打って、創刊号からのスクープを年ごとに掲載している。創刊号の目玉は当時「天才投資家」と謳われた「投資ジャーナル」の中江滋樹会長と、人気アイドル倉田まり子のツーショットだ。これ以外にも三島由紀夫の切腹現場というのが、確か巻頭にあったと記憶している。
次の年は「カメラの前で悪徳商法の親玉メッタ刺し 豊田商事会長 血まみれの末路」、翌年は「日航機墜落 地獄の事故現場から12歳少女が奇跡の生還」。いま見ても迫力のある写真だ。
私が編集長時代の「雲仙・普賢岳大噴火!」(91年)、山口組系の鉄砲玉がフライデー編集部を襲って、副編集長の頭部を強打して逃げたときの現場写真なども取り上げられている。
やはり一番すごいスクープだと思うのは、今週号に載っている「小渕恵三首相(当時)の病床写真」(00年)である。当時の青木幹雄官房長官らは、小渕氏が「次は森喜朗だ」と言ったとして強引に森政権を誕生させてしまうのだが、この写真を見れば小渕氏が後継を口にできる状態でなかったことは一目瞭然である。
草創期の写真週刊誌は、私から見てもプライバシー侵害などやりたい放題で、ビートたけし軍団がフライデー編集部を襲撃したことをきっかけに写真誌批判が巻き起こり、部数が急落していった。
だが、あの頃の写真には、今はなくなってしまった「熱気」がこもっていたことは、いま見ても感じられる。読者よりも編集部員がこれらの写真を見て、写真誌の原点とは何かをもう一度考えてほしいと思う。
フライデーは、先週も今週も特大号だから430円! そのために今週も袋とじが5本もあるが、「美川憲一が夜な夜な自宅に招くカレ 伝説のオカマ」まで袋とじにする必要があるのだろうか?
この中では「関根恵子」の未公開ヌードと、「東欧の素人娘7人純真ヘアヌード」がいい。だが、張り込みネタを含めてほかには見るべきものが、巨大な木彫りの「男根」にまたがってうれしそうに笑っている菊田真紀子衆議院議員(宮沢洋一経産相がSMバーに政治資金を支出していたことを「汚らわしい」と言った人)の写真だけというのは、寂しすぎはしないか。
プロ野球はシーズンオフでFAなどの話題が紙面をにぎわしているが、ちょっと変わった球団を文春が取り上げている。これが今週の第5位。
この球団は国内独立リーグの「香川オリーブガイナーズ」で、四国アイランドリーグplus(四国IL)で総合優勝を5回している強豪である。だが、日の当たらない独立リーグ。そのチームに、今年のドラフトで小さな奇跡が起こった。東京ヤクルトが四巡目指名で、このチームの寺田哲也投手の名を挙げたのだ。
寺田はもう一つの独立リーグ、北信越BCリーグのチームに所属しMVPを獲得したが、どこの球団からも獲得の意思表示である「調査書」は届かなかった。今年香川に移り、43試合に登板して6勝4敗6セーブ。防御率2.91でリーグ10位と平凡で、しかも27歳。それなのに、寺田のもとにはドラフト前に5球団から「調査書」が届いていたという。
それは、香川を8年連続で率いている「一風変わった元天才打者」西田真二(54)の存在があるからだという。西田はPL学園で78年夏、エースで4番として全国制覇し、法政大学でも日本一、ドラフト1位で広島カープに入団した。現役13年で規定打席に達することはなかったが、4番をまかされることもあり、セ・リーグタイ記録となる4連続代打本塁打を放っている。
練習はしないし自分勝手に振る舞うが、その打撃には山本浩二も衣笠祥雄も一目置いていたという。その西田が率いる香川は2007年から8年連続、ドラフトで17名(プラス外国人選手1名)の指名打者を輩出している。多くは育成枠だが、この数は国内のあらゆる名門チームと比べても抜きんでている。
西田の選手指導は変わっている。ひと言、ワンポイントアドバイスだけなのだ。だが、昨年のドラフトで中日ドラゴンズから2位指名を受けた又吉克樹投手は、西田の「もっと真っ直ぐを投げろ」というアドバイスで、140キロ前後だった球速が148キロまで伸びたそうだ。
西田のすごさはそれだけではない。電話魔で、売り込みがうまい。各球団のスカウトへ選手のことを売り込むのはもちろん、落合博満や星野仙一にも物怖じしないで直接売り込む。
抜け目なく、なかなかの食わせ者だと筆者の中村計は書いているが、そうでなくては独立リーグの監督は務まらないのだろう。今のプロ野球にはいなくなった、痛快な男である。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事