トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > その他  > 雅子妃も指摘される“母子密着”

雅子妃も指摘される“母子密着” 本当に“母親の問題”なのか?

【本と雑誌のニュースサイトリテラより】

boshimicchaku_01_140729.jpg『母子密着と育児障害』(講談社)

「週刊文春」(文藝春秋)2014年7月10日号に掲載された、「愛子さま衝撃のお言葉『先生大嫌い。私の言うこときかないから』」という記事が波紋を呼んでいる。皇太子夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子内親王を巡っては、学習院初等科に通学していた際にも不登校が取り沙汰されたり、その後、雅子妃が通学時はもとより授業中も教室内で見守っているという報道がなされたり、校外学習への同伴が批判されたり。一部メディアでは、2人は「母子密着」ではないかという指摘も上がっている。

 近年、過度な密着が原因で、「子どもをうまく育てられない」という育児障害をもった母親が増えているという。では、その原因は一体何なのだろうか?

『母子密着と育児障害』(講談社)の著者・田中喜美子氏によると、母子密着の大きな原因のひとつは、「スキンシップ礼賛」という世間の風潮にあるという。子育ては母親が主体となってやるものという価値観がいまだ根強い日本にあって、2時間おきの授乳をはじめ、新生児の世話は心身ともにエネルギーが削られる。さらには「抱っこ/授乳しないのはかわいそう」という社会の圧力があるため、子が泣き始めると母親は抱っこしたり、授乳したりとまさに密着状態となる。

最終更新:2014/07/29 13:00
ページ上部へ戻る

配給映画