
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
【不思議サイトトカナより】
7月、鳥取市教育委員会のゆるキャラ「かつ江さん」が、ゆるキャラ界から姿を消した。兵糧攻めにあった鳥取城の「鳥取の渇(かつ)え殺し」という史実から生まれたキャラクターだったのだが、「城内で人肉食が起きるほどの飢餓状況に陥った凄惨な出来事を茶化しているようだ」と、強い批判を受けたため公開が中止になったのだ。
太平洋戦争中にも飢餓に陥った人々による食人行為があったように、食糧の枯渇は人を人肉食へとかきたてる。また、以前トカナでご紹介した通り、今から45年後には、人口増加と食糧の不足により人肉食がはびこる世界になるとも言われている。そんな恐ろしい世界は想像したくないが、一方で、人肉ってどのくらいのカロリーがあるのか気になったりしないだろうか? 実は、そんなことを真剣に計算した研究者がいた。