朝日新聞「吉田調書」をめぐる報道から考える、大メディアの影響力
#出版 #元木昌彦 #週刊誌スクープ大賞
こうした姑息な手を使うのは許せん。その上、公共料金の値上げがラッシュだ。
「自治体では、札幌市が4月から小学校の給食費を月額250円(6.8%)上げたのをはじめ、練馬区や文京区も値上げ。JRや東京メトロ、都営地下鉄も初乗り料金を10円値上げした(ICカードを使用しない場合)。いずれも消費増税分以上だ」
ICカードを使用しないでJRやバスに乗ると、3%ではなく5%の値上げになる。これを便乗値上げと言わなくてなんと言う。
初診料(窓口負担は3割)は、4月の診療報酬改定で2,700円から2,820円に引き上げられた。4.4%もの大幅値上げになる。
日本大学、早稲田大学、明治大学など私大の授業料も上がり、この7月からは国と民間損保が共同で運営する地震保険の保険料は最大で30%も上がるそうだ。
まだまだある。光熱費である。すでに東京電力の料金は、原発が一基もない沖縄電力を上回っている。このペースでは、中部電力や関西電力などの料金も沖縄を超えるのは時間の問題で、最初から原発がなかった沖縄が全国で最も電気代が安いということになりかねないのである。都市ガス各社の料金も、7月は3月から比べると376円アップ(東京ガス)になる。
安倍内閣や財務省、大企業の「詐欺」のような手口に対して怒らない“羊のような日本人”を叱咤するのは週刊誌しかない。ポスト頑張れ!
さて、いよいよサッカーW杯が始まる。強化試合のコスタリカ戦、ザンビア戦に逆転勝ちして意気上がる日本代表だが、文春に気になる記事がある。
6月2日発売の日刊スポーツが、サッカー日本代表の本田圭祐(27)が手術をしていたと報じたが、文春によれば、以前同誌が報じたバセドウ病の手術だというのだ。
帝京大学医学部名誉教授の高見博氏は、こう言っている。
「この手術痕であれば、バセドウ病と考えて間違いないでしょう。傷が正中にあるので、腫瘍とかそういう類ではありません。(中略)バセドウ病になると、本来は激しい運動は控えないといけない。(中略)本田選手の様なアスリートの場合は運動を前提にしている。メルカゾールなどの抗甲状腺剤を服用してプレーしていたのでしょうが、本当に大変だったと思います」
チームの大黒柱だけに、気になる情報ではある。
新潮も、メディアの前評判はいいが「実は1次リーグで敗退濃厚」だと、お祭り騒ぎに冷水を浴びせている。
「5月8日に発表された最新のFIFAランキングによれば、日本は47位。これに対し、1次リーグ対戦相手の3カ国はそれぞれ、コートジボワール21位、ギリシャ10位、コロンビア5位と、すべて“格上”だ。それどころか出場32カ国中、日本は豪州、韓国、カメルーンに次いで4番目に低い序列にあるのだ」(新潮)
スポーツ誌サッカー担当記者が、こう解説する。
「FIFAランキングの算出法は99年、それまでの試合を重ねると順位が上がっていくシステムが改正され、06年には地域間の不公平も是正されたことで、より実力に近い順位が出されるようになりました。“3連勝で1位通過”といった報道もありますが、普通に考えれば3連敗しても不思議ではなく、日本が1次リーグを突破するだけでも驚きといえるのです」
そう甘くはないことは、確かであろう。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事