
アイドル活動の新形態!? 今、秘かに盛り上がるアイドルDJとは何ぞや!
2014/05/04 13:30
【オタクに”なるほど”面白い!オタクニュース・ポータル「おたぽる」より】

一行に衰える気配のないアイドルブームの中、その盛り上がりに比例するように数多くクラブでアイドル系DJイベントが開催されている。
しかし「アイドル系」とはいえ、その客層は実際のアイドル現場に来るアイドルヲタ層とはちと違うようだ。
「ガチのアイドルヲタは、実物のアイドルが来ない現場には行きません。むしろアイドルの楽曲をいいようにMIXして楽しむ、アイドル系DJイベントへのアンチのほうが多かったりします」
クラブ事情にも詳しいアイドルファンは、このように語る。
このように深~い溝があるアイドル現場とアイドル系DJイベントの間を埋めつつある存在が、「DJをするアイドル」だ。CDJやPCDJの普及で誰もがDJプレイに触れやすくなった現状もあって、アイドル系DJイベントに乗り込んでくるアイドルがかなり増えている。
その筆頭が、DJ四捨五入ことエレクトリックリボンのericaだ。エレクトリックリボンとは、全楽曲の作詞、作曲、トラックメイキングを担当するasCaが率いるアイドル・テクノポップユニット。ここでボーカル&ダンスを担当するericaはエレクトリックリボン加入前からDJ四捨五入としてアイドルソングしばりのDJとして活動しており、エレクトリックリボンが出演するアイドル現場はもちろん、アイドル系DJイベントにも多数出演している。
最終更新:2014/05/04 13:30
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
18:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催