
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
タモリレシピの大きな特徴は、“簡単で、普通にうまい”ということだ。たとえば、12年の『笑っていいとも!増刊号』で紹介した「冷やし中華」は、水で薄めた麺つゆと中華麺を合わせ、切ったきゅうりと大根おろしを盛りつけたら熱々に熱したごま油を回しかける……という手軽な一品。00年5月に「テレフォン~」のゲストで登場した安達祐実の「ピーマンが嫌い」という話題からタモリが紹介した「ピーマン丼」も、ピーマンをごま油で炒めて出汁や醤油、酒、みりんで煮込み、ごはんの上にかけてじゃこをのせたら出来上がりだ。ただし、煮込んだピーマンは一晩寝かせる、というのが肝。クタクタに味が染みた冷たいピーマンと温かいごはんのコントラストたるや……推して知るべし、である。
簡単だが、ひと手間を惜しまない──この、いかにも彼らしいレシピの数々。タモリのいないお昼休みは、タモリめしで“ごきげんななめはまっすぐに”してみてはいかがだろうか。