
“聖地巡礼”に“ご当地アニメ”…AnimeJapan 2014の“町おこし”系ブースを取材!!
2014/04/02 14:00
【オタクに”なるほど”面白い!オタクニュース・ポータル「おたぽる」より】
AnimeJapan 2014の出展ブースレポート。ご当地系アニメにもスポットを当ててみよう。聖地巡礼に続いて全国各地で始まっているのが、その土地を舞台にしたアニメの制作である。

ご当地系アニメの制作において、ネックとなるのは、いかに発信していくか。その問題をクリアする新たな方法を示していたのが、富山県南砺市『恋旅~True Tours Nanto』である。このアニメは、南砺市を舞台に3組の男女を中心にして描かれるラブストーリーだ。制作を担当しているのは、南砺市に本社を置くP.A.WORKSである。同社の作品の評価はいわずもがな。しかし、評価が高くとも、どのように発信をしていくのか……と思ったら、その視聴方法が新しかった!
なんと、スマホに専用アプリをダウンロードして視聴することができるのだという。もちろん、視聴は完全無料である。また、専用アプリは単に視聴のみに利用するのではない。南砺市各地にはARポイントが設置されていて、それをめぐると全6種類のポストカードとポストカードブックがプレゼントされるというキャンペーンを実施中なのだ。作品を通じて、観光客を誘致する新たな戦略が、どうなるか注目したい。
最終更新:2014/04/02 14:00
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
20:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催