トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > スポーツ  > 新体制発表で遠のくJリーグの春

「経歴よりも派閥の力?」新体制発表で遠のく、Jリーグの春

j129.jpg「週刊サッカーダイジェスト増刊 2013Jリーグ総集編」(日本スポーツ企画出版社)

 1月17日、Jリーグのチェアマンに、元リクルートエージェント社長の村井満氏が就任することが発表された。


 本来、Jリーグの役員改選期は7月だが、「今季の目標を掲げたチェアマンが、シーズン途中で交代するのはタイミングが悪い」と、1月末の変更になったのだ。それに伴い、大東和美チェアマンも任期を繰り上げ、退任。理由は「昨年、2ステージ制移行とチャンピオンシップ導入に一区切りつけられたから」だという。

 大改革のビジョンを掲げたトップが、そのプロセスを踏まずに退任する――。民間企業では考えられないトンデモ人事にも思えるが、それがまかり通ってしまうのがサッカー界。ただ、大東氏を知る人は「本人も、チェアマンへのこだわりはないのでは」という。

「大東さんはトップダウンの経営者ではありません。もともとラグビーのスター選手だったので、接待などに顔を出すと先方が喜ぶ。誠実で余計なことも言わないので、若い時から重宝されてきた。その勢いで出世し、最終的にJリーグチェアマンにまで上り詰めた。ただ、逆にいえば、大東さんの社長力は、裏で操る人次第なんです。彼が2ステージ制移行の説明などを行わなかったのも、当然ですよ。本人は担がれていただけですから」(同)

 そんな今回の人事だが、実はほかにも出世した人物がいる。大河正明氏と中西大介氏の両統括本部長が、常務理事に昇格しているのだ。大河氏は京都大学法学部を卒業後、三菱東京UFJ 銀行に入社、その後、Jリーグに。まさにエリート街道を歩んできた人物だ。Jリーグの財務や管理畑を担う重役であり、経歴から見れば資質はありそうだ。

 となると、技術畑、つまりサッカーに関する営業や競技面を中西氏が担うことになる。だが、この中西氏、監督や選手上がり、もしくはその周辺とのコネクションが豊富かと思いきや、経歴が不明。

「リクルートにいたという話を聞いたことがありますが、民間企業での豊富な経験があるわけではなかった気がします。大河氏とのバランスを考えても、中西氏のポストには、日本代表経験者だったり、現場の監督や選手に顔が利く・心情を理解できる人間が必要でしょう。中西氏のサッカー歴は不明です。各所で暴露されているように、日本サッカー協会やJリーグという組織は、政治力が最も重要になります。永田町と同じで、派閥の力学を使わないと出世できない。中西氏の経歴で常務理事まで出世したということは、その力を持っていたということでしょう」(元サッカー関係者)

 ちなみに、この元関係者によると、村井新チェアマンの出身校は埼玉県立浦和高等学校。OBには、元日本サッカー協会会長の犬飼基昭氏がいる。犬飼氏は退任後、協会内部の派閥争いを暴露し、サッカー界への無念さをにじませていた人物だ。

 さまざまな思惑が錯綜しているように映る今回の人事。“Jリーグの春”は、まだ遠そうだ。

最終更新:2014/01/29 21:00
ページ上部へ戻る

配給映画