東京グランギニョルの公演から28年……古屋兎丸が語る『ライチ☆光クラブ』
2013/12/18 14:00
【オタクに”なるほど”面白い!オタクニュース・ポータル「おたぽる」より】
80年代に活動した伝説の劇団・東京グランギニョルの舞台を古屋兎丸がコミカライズした『ライチ☆光クラブ』(太田出版)。秘密基地に集まった美しい少年たちによる、あまりにも残酷な物語は大きな反響を呼び、古屋兎丸の代表作の1つとなった。
2012年12月には、古屋版を原作とした舞台が新宿・紀伊國屋ホールにて上演された。演出を手掛けたのは劇団・毛皮族の江本純子、キャストには木村了、中尾明慶を筆頭に旬の若手俳優陣がズラリ。チケットは瞬く間にソールドアウトとなり、追加公演も続々と決定。再びステージへと舞い戻ったライチは、大きなセンセーションを巻き起こした。
あれから1年。熱烈なアンコールを受けて「ライチ☆光クラブ」が再演される。1985年に東京グランギニョルの公演を目の当たりにした衝撃を現代に蘇らせた古屋兎丸に、終わらない物語「ライチ☆光クラブ」についてたっぷりと語ってもらった。
***
――ちょうど1年ぶりの「ライチ☆光クラブ」再演ですね。カノン役は、ほのかりんさんから佐津川愛美さんにチェンジしたものの、今をときめく人気俳優陣がそろって再出演してくれるとは驚きました。
古屋兎丸(以下、古屋) よくスケジュールが合いましたよね。はたから見ていても去年の舞台は本当に過酷だったし、タミヤ役の中尾(明慶)君も「本当につらかった」って言っていたんですよ。だから「次は出てくれないかもな……」って思っていたんですけど、「やりたい!」と言ってくれたのでうれしかったですね。
――昨年の上演はチケットの争奪戦で、追加公演もバンバン入りましたし、役者陣はキツかったでしょうね。
最終更新:2013/12/18 14:00
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
18:20更新
イチオシ記事
山岳民族に残る「嫁さらい」の実情を追う 『霧の中の子どもたち』と日本の非婚化