
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
あちこちで期待が膨らむ、オリンピックを景気とした交通インフラの整備。23区にはまだ、環状7号線の地下に環状鉄道を走らせる「メトロセブン」とか、同じく環状8号線地下を利用する「エイトライナー」など、できれば便利になりそうだがまったく現実になっていない鉄道網が山のようにある。
東京オリンピックに向けてどこまで実現するかは不透明だが、いずれにしても東京の交通網がさらに便利になることだけは間違いなさそうだ。ただでさえ複雑極まりない東京の路線図が、さらにとんでもないことになりそうではあるが。
(文=昼間たかし)