“引退危機”の横綱・日馬富士が早くも就職活動開始!?「ドルジのビジネスを……」
#朝青龍 #大相撲 #日馬富士
夏場所10勝5敗……秋場所で12勝できなければ、横綱審議委員会に事実上「引退勧告」されそうな横綱・日馬富士が、早くも引退後の人生を模索し始めている。
かつて朝青龍の取材などをサポートしていた在モンゴルの元フリーライターによると「日馬富士はモンゴルに帰るたびに、ドルジ氏(朝青龍)に引退後のビジネスを相談しています。いまドルジ氏はモンゴル国内でレジャー産業を展開していますが、日馬富士にはその提携先としての旅行事業の立ち上げを勧めている」というのだ。
こういった話が出るのは「日馬富士に日本在留のつもりがないからだ」と、相撲ジャーナリスト。
「朝青龍の素行が悪かったのは日本に未練がなかったからですが、それは日馬富士も同様。記者会見でタバコをふかすわ、朝稽古はサボるわ、場所中に若い力士を連れて飲み歩くなど、およそ横綱とは言えない振る舞いばかりで、いずれモンゴルに帰るからというスタンスが明らか。それでも、ほかに彼に代わる有力力士がいないから、周囲はやんちゃぶりを黙認していて、まさに朝青龍の時とそっくり」(同)
そんな日馬富士のタニマチである不動産会社経営のX氏は、一緒に銀座や六本木を飲み歩く有名な遊び人で、現役時代の朝青龍とも非常に親しかった。そのX氏が先日、ドルジ氏に「日馬富士は現役も長くないようだから、早いところ将来の道筋をつけてやろう」と、自らもその旅行事業に参入したい意向を示したというウワサもある。
角界関係者からは「これだけ金星を配給する横綱では、大相撲のレベルが下がる」「好不調の波が激しすぎるし、辞めてもらっても相撲人気に影響はない」など厳しい言葉が飛び交っているのだが、「すでに日馬富士自身が引退時期について、ドルジ氏に相談しているようだ」と前出の元ライター。
「もともと横綱を目指したのも、凱旋帰国した際の肩書でビジネスが大きく運べるからであって、一度、横綱になってしまえば、あとはそこそこ稼いでさっさと帰国したいという感じでしょう。新事業の準備を親族が始めていて、企業名も内定しているという話もありますし」(同)
日本人力士のような大相撲への愛着は見られないモンゴル力士たち。「人種差別してはいけないが、こういうケースが増えると、モンゴル力士の“出稼ぎ感覚”の傾向がどんどん強くなっていきそう」と嘆く関係者もいる。24、25日のジャカルタ巡業については「相撲を広められるよう頑張りたい」と述べていた日馬富士だが、頭にあるのは本当に相撲の普及かどうか。
(文=鈴木雅久)
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事