トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > その他  > まるで探偵!?新オレオレ詐欺の手口
数回に分けた入金で合計2000万の被害

まるで探偵!? 新オレオレ詐欺は家族情報を調べあげて実行

 婦人はなぜ、こんなに簡単に多額のオレオレ詐欺の被害にあってしまったのか? 実は、最初の電話の際に、夫人のほかにも娘が電話に出ており、電話の相手が息子本人だと判断している。息子が長野の病院に勤務していること、家族構成など、被害者に関連する情報を細部まで調べ上げ、母親と兄妹が電話で会話をしても、息子本人だと判断してしまうほど巧妙さで詐欺が実行されている。

 その手口も巧妙だ。医者という職業にとって他人に口外できない“医療ミス”を詐欺の材料として使い、現金の振込先を、まずは病院を指定して、夫人を信用させている。おそらく犯人は、病院への振り込みが簡単にできないことを知っていたのであろう。その上で、息子本人に振り込むように仕向けている。

 振込先はすべてゆうちょ銀行の口座。ゆうちょ銀行への振り込みは、「ゆうちょ銀行123支店」といったように、郵便局名の表記がなく、口座がどの郵便局に作られたものなのかは、すぐには分からない。

 さらに、2回目以降の振り込みからは、振込先がその度ごとに変わっている。そのために犯人は、「弁護士費用の支払い」など、さまざまな理由を付けているのだ。

 息子本人と簡単に連絡が取れないように、携帯電話も盗難に遭っていることにして、さらに病院関係者が仕事ではPHSを使っているという知識を持った上で、PHSの電話番号を教えているなど、これまでのオレオレ詐欺のように、行き当たりばったりの単純さではなく、詳細な家族情報をベースに緻密なシナリオの下で詐欺が実行されている。その賢さには舌を巻くばかりだ。
(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)

■「Business Journal」人気記事(一部抜粋)
【対談】岩瀬大輔・中川淳一郎「仕事がデキない人の条件」
ゼネコンを次々とのみ込む大和ハウスが鹿島を超える日
ルネサス、エルピーダ失墜で、技術者の海外流出が止まらない
介護職員の年収は4倍に!?「日本再生戦略」のウソ
【対談】岩瀬大輔・中川淳一郎「“低い”意識を持て!」
銀行の強引勧誘で4千万円損害 被害者が語るデリバティブの罠
介護職員の年収は4倍に!?「日本再生戦略」のウソ

 

最終更新:2012/08/22 14:00
12
ページ上部へ戻る

配給映画