
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
ちなみに、私は冒頭で挙げた、将来のアメリカ大統領選が成立しなくなることを憂いてはいない。むしろ、日本人のハッカーたちが大統領選候補の人たちを過去のデータベースから拾い上げて、「こいつ、小学生のころに学校でウンコ漏らしたらしいぜ」とか「こいつ、彼女の誕生日プレゼントに自作の曲なんか贈って、キモヲタだぜきっと」とか笑い始めたら、多少はアメリカ人に対する萎縮がなくなって「こいつらも、たいしたことないじゃん」と思えるはずだ。
日本外交にも好影響を与えるかもしれない。
言いすぎかな。
(文=坂口孝則)
■「Business Journal」人気記事(一部抜粋)
柔道女子で金メダルの松本が所属企業はマルチだった!
保険会社の「医療保険は必要」にダマされてはいけない?
日テレ、テレ朝、東洋経済…トヨタの軍門に下るメディアたち?
山本一郎「まさかのバンダイナムコが新ガチャで規制逃れ」
不正アクセスで手軽にネットカンニング!
サッカー五輪代表は、海外移籍で1億円稼げるか?
有名女子高では4割!?医学部志望女子急増の意外なワケ