苦役列車はどこへゆく!? 東スポ1面を飾った芥川賞作家・西村賢太の次なる狙いとは
#本
「そろそろ風俗に行こうかなと思っていました」
文学界の権威である芥川賞の授賞式で、このように発言したことから一躍時の人となった小説家・西村賢太。こればかりでなく、なんと「芥川賞・西村賢太氏『風俗3P告白』」という見出しで、かの東京スポーツ1面にも登場するという快挙まで成し遂げた。これらの発言からわかる通り、常識では計り知れない西村の無頼なキャラクターは、近年おとなしくなってしまった文壇でも異彩を放っている。そんな奇才が、石原慎太郎、町田康、島田雅彦、高田文夫らとの対談をまとめた『西村賢太対話集』(新潮社)を刊行した。
最終学歴は中卒、パソコンも使えず、ローマ字も編集者に手伝ってもらわないと書くことができない。「いつの時代だ?」と疑問に思ってしまうほど、その人となりは一般人を超越している。この対談集では西村の創作の裏側が覗けるとともに、「勝谷誠彦と揉めた」「芥川賞を受賞して3,000万円印税が入ってきた」「中学時代は町田のトシちゃんと言われていた」と西村ファンにはたまらないエピソードを披瀝。さらには、文芸誌編集者を「へなちょこサラリーマン」とこき下ろし、坪内祐三氏とともに、文壇の“枕編集”の実態を暴露するなど、そのイツザイぶりを遺憾なく発揮している。
とくに秀逸なのが、放送作家の高田文夫との対談だ。本人を前に「弟子入りしようと思っていた」「(オールナイトニッポンの)センセイの畳みかけ方と言葉のキレは確実に影響を受けてますね(中略)。『オールナイト』を聴いてなかったら、こういう形で僕の小説は書けなかった」と、憧れの人物を前に、西村の溢れ出る気持ちは止まらない。
では、彼の小説家としての側面はどうだろうか?
芥川賞を受賞した『苦役列車』(新潮社)は、80年代後半と思われる東京を舞台に、北町貫多という19歳の青年が、日雇い労働者としての生活を送る物語だ。作者のキャラクターも奏功してか、発行部数は35万部以上、今夏には森山未來、AKB48の前田敦子らをキャスティングした映画も公開されている(もっとも、この映画について西村自身は「見る価値がない」と不満をぶちまけているようだが……)。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事