トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 選手村で10万個のコンドーム支給!?
元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」第147回

ロンドン五輪では10万個のコンドームが支給!? ‟世界一ふしだらな場所”選手村の実態

 滋賀県大津市皇子山中学2年生が昨年10月に自殺したのは、同学年の三人組グループによる陰惨ないじめが引き金になったのではないか、という見方が強くなってきているようだ。

 いじめを見て見ぬ振りした担任、藤本一夫校長、澤村憲次大津市教育長の無責任な対応、越直美大津市長のコロコロ変わる態度に非難が集まっている。

 おまけに、加害者の実名や顔写真がネット上で公開され、その一部がガセだったことで、まったく関係ない人物が「加害者の祖父」と名指しされ、騒ぎになった。

 週刊新潮と文春、週刊朝日がかなりの誌面を割いてこの問題をやっているが、新潮に驚かされる記述がある。

 6月中旬、京都市宇治市のほぼ中心に位置する「神明皇大神宮」の奥まった一角で、中学3年の男子生徒5人と女子生徒1人が、1人の男子生徒を袋叩きにしていた。

 ヤクザ顔負けの悪質極まりない集団リンチ事件を起こしたメンバーのうち、茶髪の生徒は、大津いじめ事件の加害生徒の一人で、この4月からこの学校に転校してきたというのだ。

 この事件は宇治署に被害届が出され、生徒の事情聴取が進んでいるそうである。

 新潮は、これほどひどいいじめをした加害少年たちに、こう引導を渡している。

「目下、加害生徒には遺族の心情を理解しようという姿勢すらない。3人に事件を直視させ、深く反省させるには、少年院に送るしかあるまい」

 文春では、教育評論家の尾木直樹がいじめ問題でこう語っている。

「当たり前のモラルを当たり前に子供に言えるかどうか。厳しい言い方をすれば、親の『生き方』が問われているのだと思います」

 また、“夜回り先生”といわれる水谷修はこう言っている。

「わが子がいじめをしているとわかったら、とにかく被害者の家に足を運んで謝りに行くこと。殴ったとかお金を取ったということまでわかっているなら、自分で警察まで連れて行く。そこできちんと説明をして、『自分の指導の責任だ。申し訳ない』と自ら謝る。そこまですれば、子供にも伝わります」

 朝日は、澤村教育長のとんでもない話を載せている。

「例のいじめのアンケートについても、今回大きく報道されるまで詳細について澤村氏は把握していませんでした」(市職員)

 また、澤村が教育部次長だった当時、パソコンから個人データが流失する出来事があったが、

「澤村さんが『マスコミにばれなきゃ、たいしたことじゃない』『マスコミが騒ぎすぎる』という話をしていた。今回も『どうして騒ぎが大きくなるのか』『こっちも被害者』『なぜ今ごろ、警察がしゃしゃり出てくるのか』『いじめが自殺の原因だなんて認めていないのに,この報道はおかしい』と不満げな表情で市教委幹部に言っている」(市教委関係者)

 今回の事件を見ていて、大人たちの無責任な態度や対応のまずさが、悲劇を引き起こしてしまったことは間違いない。まさに「人災」である。加害生徒の転校先でのリンチ事件を取材している新潮を3位にした。

123456
ページ上部へ戻る

配給映画