
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「実際、HKT48も福岡吉本と手を組み、福岡の業界関係者に対しても影響力を強めてきています。今はまだLinQのほうが地元では人気がありますが、HKT48もないがしろにはできない状況に……と、福岡の業界関係者はジレンマを抱えていますよ」(同)
つまり指原の存在が、HKT48がLinQを逆転する決め手になる可能性が非常に高いという状況なのだ。また「HKT48はマンネリが出てきたような気がしていたんです。だから指原さんが入ってきたことによって、私達も指原さんも沢山の事を刺激しあって成長出来る」というGoogle+の宮脇の発言からも、メンバー自身がマンネリを感じていたこともうかがえる。
ランク4位の指原を動かすことで、HKT48へのカンフル剤と、九州制圧への“刺客”投入──まるで今回の文春によるスキャンダル報道さえ秋元康に操られていたかのように思えるほど、鮮やかなシナリオ回しである。