
別冊サイゾー×プラネッツ「文化時評アーカイブス2011-2012」好評につき増刷決定!
3月24日に刊行しました「別冊サイゾー×プラネッツ 文化時評アーカイブス2011-2012」が、大好評につき増刷が決定いたしました! 一部リアル書店&Amazonほかネット書店にて品切れでご迷惑おかけしておりますが、来週末には店頭に再び並ぶ予定と相成りました。たいへんお待たせいたしました。これにて安定供給を再開しますので、買いそびれていた方も気になっていた方も、この機会にどうぞよろしくお願いいたします。
なお、4月28日(土)の「ニコニコ超会議」では直接販売を行います(PLANETS編集部との合同ブースです)。ご来場予定の方はこちらでもどうぞ。
[ニコニコ超会議]公式サイト
http://www.chokaigi.jp/index.html
(出展場所:4-6ホール、N-56「ニコニコ言論コロシアム」)
「別冊サイゾー×PLANETS 文化時評アーカイブス2011-2012」
【カバーガールインタビュー&グラビア】
剛力彩芽
【「今月の一本」総集編】
『ノルウェイの森』 福嶋亮大×森直人×宇野常寛
『ソーシャル・ネットワーク』 川本ケン×濱野智史×宇野常寛
『モテキ』 松谷創一郎×森直人×宇野常寛
『ヒミズ』 島田裕巳×森直人×宇野常寛
『SPEC 警視庁公安部第五課未詳事件特別対策係事件簿』 浅子佳英×成馬零一×宇野常寛
『それでも、生きてゆく』 古崎康成×成馬零一×宇野常寛
『妖怪人間ベム』 岡室美奈子×成馬零一×宇野常寛
『魔法少女まどか☆マギカ』 黒瀬陽平×石岡良治×宇野常寛
『コクリコ坂から』 氷川竜介×石岡良治×宇野常寛
AKB48『ここにいたこと』 中森明夫×真実一郎×宇野常寛
ゴールデンボンバー『女々しくて/眠たくて』 柴那典×荻上チキ×宇野常寛
『涼宮ハルヒの驚愕』 黒瀬陽平×濱野智史×宇野常寛
『3DS』 井上明人×中川大地×宇野常寛
『ブラタモリ』 速水健朗×濱野智史×宇野常寛
【“ジャンル別”動向総括座談会&クロスレビュー】
◎映画編
『監督失格』/『劇場版 神聖かまってちゃん』/『神様のカルテ』/『マイ・バック・ページ』/『八日目の蝉』/『電人ザボーガー』/『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued』/『サウダーヂ』/『Xメン ファースト・ジェネレーション』/『SUPER8/スーパーエイト』/『トランスフォーマー/ダークサイドムーン』/『冷たい熱帯魚』/『GANTZ』/『悪魔を見た』/『婚前特急』/『さや侍』/『あぜ道のダンディ』/『映画 怪物くん』/『探偵はBARにいる』……and more!!
◎マンガ編
『よつばと!』/『ナンバデッドエンド』/『喧嘩商売』/『仁-JIN-』/『おやすみプンプン』/『へうげもの』/『続・星守る犬』/『めだかボックス』/『HUNTER×HUNTER』/『カッコカワイイ宣言!』/『青の祓魔師』/『中国嫁日記』/『聖☆おにいさん』/『ヒストリエ』/『グラゼニ』/『ストロボ・エッジ』/『花のズボラ飯』/『つなぐと星座になるように』/『花に染む』/『桜蘭高校ホスト部』/『青い花』/『大奥』/『夏目友人帳』/『昭和元禄落語心中』/『君と僕。』/『かわいそうな真弓さん』/『ぴんとこな』……and more!!
◎ドラマ編
『セカンドバージン』/『闇金ウシジマくん』/『フリーター、家を買う』/『Q10』/『美しい隣人』/『マルモのおきて』/『鈴木先生』/『幸せになろうよ』/『名前をなくした女神』/『美男ですね』/『IS~男でも女でもない性~』/『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸』/『おひさま』/『家政婦のミタ』/『11人もいる!』/『蜜の味』/『江』……and more!!
◎アニメ編
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』/『探偵オペラミルキィホームズ』/『おとめ妖怪ざくろ』/『侵略!イカ娘』/『塔の上のラプンツェル』/『フラクタル』/『放浪息子』/『STARDRIVER 輝きのタクト』/『星を追う子ども』/『劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~』/『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』/『よんでますよ、アザゼルさん』/『TIGER&BUNNY』/『日常』/『花咲くいろは』/『映画 けいおん!』/『gdgd妖精s』……and more!!
◎音楽編
ももいろクローバーZ『BATTLE AND ROMANCE』/きゃりーぱみゅぱみゅ『もしもし原宿』/YUI『HOW CRAZY YOUR LOVE』/サカナクション『DocumentaLy』/Perfume『JPN』/SHINee『THE FIRST』……and more!!
◎小説編
『苦役列車』/『きことわ』/『月と蟹』/『恋する原発』/『神様2011』/『マザーズ』/『かわいそうだね?』/『すべて真夜中の恋人たち』/『これはペンです』/『PK』/『超人』/『来たれ、野球部』/『ジェノサイド』/『少女不十分』/『下町ロケット』/『ビブリア古書堂の事件手帖2』/『Fate/Zero』……and more!!
【アンケート企画】
「各界の“重要人物”に聞く!! 2011年アツかったコンテンツBEST3」
津田大介/SKE48/川上量生/國分功一郎/石田紗英子/小林よしのり/飯田泰之/赤田祐一/入江悠/コトブキツカサ/両角織江/伊藤剛/速水健朗/大澤真幸/中條寿子/濱野智史/島田裕巳/増田セバスチャン/金田淳子/西田征史/荻上チキ/見城徹/澁谷知美/岡室美奈子/新城カズマ/水無田気流/川本ケン
【巻末インタビュー】
宇野常寛「激動の1年が終わり、春が来て、これから僕らがすべきこと」
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事
