北北西を向いてガブリ!「……え、フォー巻き!」 (恵方巻き)
#料理 #男のダジャレレシピ
料理の数だけダジャレがある――。ダジャレをこよなく愛する男が考案する、笑えるおいしいレシピ。
父 「ただいまー。ガオー! ガオー!」
母 「ええと……、オードリーの春日さん?」
父 「鬼瓦! いや、そうじゃなくて、鬼です。鬼」
母 「ああ、節分ね。鬼は外ー!」
父 「ということで、今日の夕ご飯はベトナムの節分料理です」
母 「へー、ベトナムにも節分ってあるんだ?」
父 「メインの材料は、お米でできた麺。フォーを使います」
父 「麺を茹でたら、海苔の上に広げて、鶏肉、香菜を乗せてクルクルっと巻いたらできあがり」
母 「え、フォーを海苔で巻くの?」
父 「そう。はい、もう一回よく考えながら驚いてみて。節分だけに……」
父&母 「えー、フォー巻き(恵方巻き)!」
母 「ベトナムの節分料理っていうのはウソでしょ。まあいいわ、これ食べていいの?」
父 「ダーメ。これは男のための料理なの。もぐもぐ」
母 「えー、なんでよー。私にもちょうだいよー」
父 「フォーの麺を使っているから男だけなの。For Men。」
■材料
・フォー
・お好きな具(鶏モモ肉、香菜など)
・海苔
・ニョクマム(ベトナムの魚醤)
・レモン汁
■作り方
1、フォーを柔らかめに茹で、流水でよく洗い、しっかりと水を切っておきます。
2、巻き簾に海苔を広げ、薄くフォーを並べ、茹でた鶏モモ肉、香菜などの具をその上に乗せます。
3、クルっと巻いたらできあがり。
4、ニョクマムとレモン汁を混ぜたタレでいただきます。
■玉置メモ
・タマネギ、モヤシなどの具も合いますよ。今回は鶏肉で作りましたが、牛肉のしゃぶしゃぶを入れてもおいしいです。
・タレで食べるのではなく、熱いスープをかけて食べるというのも、意外性があってオススメ。
・キュウリやかんぴょう、シイタケ、卵焼きなど、和風の具をフォーで巻くというのもいいですね。その場合、香菜のかわりに三つ葉を使ってください。
(文・写真=玉置豊)
ホンモノがいい人はこちらを。
■男のダジャレレシピ・バックナンバー
【第22回】アラフォーはちょっとツラい!? 「とってもジューシー(牛脂)な格安すき焼き 」
【第21回】悪い酔いスウィーツで年忘れ!「レディーボーデン会 (女子の忘年会)」
【第20回】万能味噌を使った魔法の料理「西京の相性は黄身(最強の相性はキミ)」
【第19回】旬のサンマをギニア風に「イイコブ、ニコム、サンコン(イッコン、ニコン、サンコン)!」
【第18回】永谷園で作る秋の味覚「松タケご飯(まつたけご飯) 」
【第17回】アジ釣りで大漁! 「アジしめちゃいました(味占めちゃいました)」
【第16回】うなぎと乗り切れ! ”ダシ”が違う夏のひつまぶし
【第15回】夏にピッタリ! 旬の魚で手軽にできちゃう「狂う水(クールビス)」
【第14回】蒸し暑い時期にピッタリ! 梅干しの酸味が効いた「上を向いて歩こう(梅と麦とアルコール)」
【第13回】レストランにも行きたくない出無精なあなたに「大型連休ギュウギュウ詰め(O型レンコン牛牛詰め)」
【第12回】旬の素材が盛りだくさん「ネギに大葉 ヤマウド・ノビル 初鰹(目には青葉 山ほととぎす 初鰹)」
【第11回】スタミナ満点! よくばりどんぶり「ごはんと胃・レバー・牛たくさん(ゴホンと言えば、龍角散)」
【第10回】甘党にはたまらん! 「オリゴ糖、黄身と和えて、ようかん食った(ありがとう、君と逢えて、よかった)」
【第9回】捌けなくても大丈夫! 包丁要らずのカンタン鍋「捌き無知鍋(サバキムチ鍋)」
【第8回】惚れてしまいそうな大人の味「バーレーン・タイ キッシュ(バレンタイン・キッス)」
【第7回】3分で出来るお祝い料理「脂肪コーン、5を書く!(志望校合格)」
【第6回】正月ボケに効果てきめん「意外! タイなら七臭粥(胃が痛いなら七草粥)」
【第5回】気分次第でアレンジ可能「麻婆茄子! 干し芋乗っかっちゃう!(まーボーナス! 欲しいもの買っちゃう)」
【第4回】三つの味が楽しめる豪華ディナー「三択ロース(サンタクロース)」
【第3回】ぜいたくの極み! 「いい肝のカワハギのいい肝ばかり(『いきものがかり』のいきものばかり)」
【第2回】ひと手間かければ豪華な一皿! 「タンカレー ナンバナナ天(タンカレー No.10)」」
【第1回】甘くて辛い 大人のおつまみ「マスタードナッツ(ミスタードーナツ)」
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事