「ものまねタレントブームの再来!?」ニューカマーの登場で原口あきまさが大忙し
#テレビ #バラエティ
5月16日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)。ゲストの原口あきまさに、くりぃむしちゅ―の上田晋也が、「最近すごく忙しそうだね」と言っていた。
原口によると、青木隆治がブレークしたことによって、ものまねタレントの世界が今再び勢いに乗ってきているのだという。
「正統派の青木隆治くんみたいなのがドンといくと、僕らがまた目立ってくるわけですよ。僕らの雑なところといいますか(笑)」
と原口が解説していたが、何度目かの「ものまねタレントブーム」は本当にきているのだろうか。あるテレビ誌記者が言う。
「いわゆるものまね番組が単体で増えているわけではないのですが、今回の『しゃべくり』みたいに、トーク番組のゲストとして呼ばれたりする度合いは増えていると思います。大量のレパートリーの一覧をパネルにして、MCや他のゲストが見たいネタをそこからリクエストして、といったつくりの番組です。スキルが相当高いので、とにかく間が持つんです。リアクションも、『スゲ~!』とか言うだけでも大丈夫ですしね(笑)。あと、基本的にそのタレントをキャスティングするだけで、視聴者はゲストを何人も見た感じにもなれそうですし、お得感があるというか、コスト的にもおいしいところもありますね」
かつて、コロッケ・清水アキラ・ビジーフォー・栗田貫一が「ものまね四天王」と呼ばれた時代があった。あるテレビ関係者が解説する。
「この時代は、主にフジテレビのものまね特番が中心でした。その後、コロッケさんら実力派のタレントが司会者も含めて日テレの『ものまねバトル(現ものまねグランプリ)』に丸ごと移籍して分裂、という”お家騒動”みたいなことがありました。当初は、やっぱり二分した分、薄まってしまうというか、全体のレベルが下がったことに加えて、世間のブームも落ち着いてきていました」
しかし、新世代のものまねタレントが次々と登場してくる。『ものまねバトル』で原口あきまさとコージー冨田が、さんまとタモリの掛け合いなどのネタでブレイクし、その後もホリ・神奈月・はなわといった実力派が次々と登場するようになった。前出のテレビ関係者が言う。
「これまでのものまねは、基本的に歌まねが中心で、あとちょっと古いところでは野球選手なんかの形態模写。そんな中、原口さんたちのように、素のしゃべりや口癖みたいな『いかにも言ってそう、やってそう』なことを、うまく切り取れる人たちが次々出てきた。これがすごくハマったんだと思います。その切り取るセンスが、ここ数年ですごく高いレベルになってきていると思いますね。それからコージーさんのタモリと原口さんのさんま、最近では原口さんとホリさんがやる、さまぁ~ずとか、ほかの人と組むことで何倍にも面白くなるものまねが出てきているのも特徴ですね」
この切り取るセンスで見せるものまねの変形パターンが、『みなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」でもあるという。
「センスのみを追求していってたどり着いた先というか。若干粗い芸も、途中で『落とす』ことで、面白い形にできますし」(同関係者)
そんな追い風が吹く状況の中でも、やはり原口が言う通り、「正統派」が必要なのだろうか。前出の記者はこう言う。
「いくら面白かったりスキルが高くても、スパイスだけでは成り立ちにくいというか、結局のところ、『歌モノ』が軸になるところはありますね。新しい軸が誕生したことが、原口さんの言う活性化の理由でしょうね。青木隆治さんは代表ネタの美空ひばりをはじめ、幅の広い層にウケる歌ネタができるのが強みでしょうか」
ものまねの世界も、勢いに乗ってさらに進化したネタが登場するかもしれない。
(文=太田サトル)
面白いかは分からない。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事