トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > “検察史上最大の汚点”も!? 元「噂の眞相」西岡氏が検察の悪事を暴く!
【元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」第64回】

“検察史上最大の汚点”も!? 元「噂の眞相」西岡氏が検察の悪事を暴く!

12021.jpg「週刊朝日」10月29日号

●第64回(10月13日~10月18日発売号より)

第1位
「三井環の『口封じ逮捕』に利用された!! 元暴力団組長が『獄中手記』」(「週刊朝日」10月29日号)

第2位
「スクープ 日中『尖閣密約』あった」(「AERA」10月25日号)

第3位
「AKB秋元才加 56歳オヤジと『自宅お泊まりデート』撮った!」(「週刊文春」10月21日号)
 

 秋晴れ、巨人は阪神に勝つし、アパパネで少し儲けさせてもらったし、言うことなしだが、今日発売の「現代」と「ポスト」にはガッカリだ。

 「現代」のトップはお決まりの仙谷由人官房長官批判「仙谷さまのお通りだ!」。だが、内容に新味なし。

 お得意の13ページ大特集「人生もう悩まない」を読んでみたが、結論は「自分を見つめ、欲をなくせば悩みというものは自然と消えていくのである」だとさ。こんなことは「現代」に教えられなくても分かっちゃいる。だけど、それができないから悩んでいるんじゃないのかね、世の人たちは。

 「ポスト」はもっとひどい。目次の右トップは、その週一番ウリの記事を持ってくるものだが、それが「53人乱交パーティの仰天密室」だから仰天する。これって、先週木曜発売の「新潮」がすでに「50人『乱交パーティ』検挙までの『実況中継』」で報じている。〆切の関係かもしれないが、他誌はよく読んでおくべきだろう。

 さて、今週の第3位は、「文春」の専売特許になった感のある「AKB48」のスキャンダル。チームKリーダーの秋元才加(22)が、ゲームクリエイターで、最近はAKBの舞台演出まで手がける広井王子氏(56)とラブラブだそうな。

 グラビアには、秋元のマンションに通う広井氏の(ワシも他人のことは言えんけど)、冴えな~い姿が写っている。

 秋元はフィリピン人の母親を持ち、自分の父親が高齢だったためファザコンらしいというのだ。広井氏は、深夜、彼女の家に行って早朝出てきたことは認めているが、芝居の話をしていただけだと答えている。「私には彼女と同年代の娘もいるんですよ」。だからどうしたと言うんじゃ(いきなり河内弁風になる)。

 ま、恋に年の差はないからね。それにしても、他のメディアはなぜ「AKB48」のスキャンダルを追いかけないのか。もはや「SMAP」並みの人気者でタブーになってしまったということか。「フライデー」がんばれや!

 第2位。中国漁船の船長逮捕問題で、いまだに中国では反日デモが起きている。この難しい尖閣諸島をめぐる問題は、小泉政権のときに日中双方が了解した「密約」があったという「AERA」の地味だが、大事な記事。

 2004年に中国の活動家7人が尖閣に上陸し、沖縄県警が逮捕して強制退去処分にしたことがあった。その後、川口順子外相が訪中して「密かな約束」をしたというのだ。

 それは、「日本側は原則的に上陸しないよう事前に押さえる。重大事案に発展しないかぎり日本側は拘留しない。中国側は、抗議船団の出航を控えさせる」ことなどを約束するというものだった。

 だが、この約束は、政権交代した民主党側には引き継がれていないようだ。その理由は、政治主導をいい張っている菅・仙谷に、外務官僚がそっぽを向いてしまっているからではないか。

 中国側の傲慢なやり方には腹ふくるる思いはするが、ここは胸襟を開いてお互い話し合う、大人の対応が必要だろう。

 今週のグランプリは、元「噂の眞相」にいて、最近は元後藤組組長の語りおろし本で乗っている西岡研介氏の署名記事。今回は、逮捕された大坪弘道前大阪地検特捜部長がヒラ検事だった頃の”悪事”を、元暴力団組長が、獄中から明かすというのだからすごい。

 検察は、事前にストーリーを作り上げておいて、それに合わせて自白させていくというのは、これまで何人もの事件の被告たちが訴えている。

 02年4月22日に、検察の裏金問題を告発していた三井環大阪高検公安部長が、テレビで実名告発しようとした日に、大阪地検特捜部に逮捕されたが、その容疑事実は、でっち上げられた可能性が大だというのだ。

 その逮捕容疑は微罪だったため、三井氏を、暴力団関係者から飲食や1度ならず2度までも女の接待を受けていたという収賄容疑で再逮捕したのだ。これによって、三井は悪徳検察官だというイメージが出来上がり、検察が苦慮していた裏金問題がどこかへ消えてしまったのである。

 だが、三井氏と同じ時期に逮捕された山口組二代目「佐藤組六甲連合」会長(当時)亀谷直人受刑者が、獄中で書いた「手記」にはこう書かれていた。

 逮捕され、三井を接待したと自白したTという男から聞いたが、三井に女を1回は世話したが、2度目は、三井のほうからキャンセルしてきたというのだ。このTを取り調べたのが、話題の大坪検事で、当時はヒラ検事だった。

 公判供述では、2度目に女を世話するTと三井氏の具体的な会話まであり、リアリティたっぷりだが、Tは「大坪検事が調書を捏造した」と話したという。

 大坪がTの供述をヒントにこのストーリーを作り上げた時には、そのデートクラブは潰れていて、三井と情交に及んだというデート嬢は、別の事件で殺されていたのだ。

 死人に口なし。大坪はその後、デート嬢を接待したというホテルの風景をビデオに撮り、Tに繰り返し見せて復習させたという。

 だが、この2度目の接待は公判段階で、Tの運転手の日報や証言から、Tがその日はまったく別のところにいたことが判明し、裁判所もこれに関しては、三井を無罪にしたのである。

 しかし、それでも他の微罪ではすべて有罪とし、三井は1年8カ月の実刑判決を受け、最高裁へ上告するが棄却され、刑に服するのだ。

 西岡氏は大坪がやった捏造は、検察組織からの要請だったのではないかと推測している。

 亀谷受刑者は、「今回の厚労省の事件(郵便不正事件)での前田(元主任検事)の捏造も『大坪流』の、(大阪地検)特捜部のやり方だ」と書いている。

 当時、大坪がTに言った「特捜部は何でも可能なんや」という言葉は、私も、何人かの特捜部出身のヤメ検弁護士から聞いたことがある。この驕りが、多くの冤罪を作り出しているのではないか。

 逮捕された連中が関わった事件を、もう一度検証し直す必要があるはずだ。

 西岡氏は、亀谷受刑者が犯した射殺事件の背後には、三井事件に端を発する「検察史上最大の汚点」が隠されているという。その真相は近く「朝日」で詳報するというから、楽しみにしたい。
(文=元木昌彦)

motokikinnei.jpg撮影/佃太平

●元木昌彦(もとき・まさひこ)
1945年11月生まれ。早稲田大学商学部卒業後、講談社入社。90年より「FRIDAY」編集長、92年から97年まで「週刊現代」編集長。99年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長を経て、06年講談社退社。07年2月から08年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(2006年8月28日創刊)で、編集長、代表取締役社長を務める。現「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催、編集プロデュースの他に、上智大学、法政大学、大正大学、明治学院大学などで教鞭を執る。

【著書】
編著「編集者の学校」(編著/講談社/01年)、「日本のルールはすべて編集の現場に詰まっていた」(夏目書房/03年)、「週刊誌編集長」(展望社/06年)、「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社/08年)、「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス/08年)、「競馬必勝放浪記」(祥伝社/09年)、「新版・編集者の学校」(講談社/09年)「週刊誌は死なず」(朝日新聞社/09年)ほか

検察との闘い

巨大権力ってコワいね。

amazon_associate_logo.jpg

検察に天罰を! 小沢起訴に噛みつく「週刊朝日」の意気込み
人権派弁護士・弘中惇一郎氏が明かす、郵政不正事件裁判3つの勝因
「特捜部は解体せよ!」検察捜査の盲点に週刊誌が切り込む!

最終更新:2010/11/01 21:10
ページ上部へ戻る

配給映画