トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 実は読書嫌いだった? 知られざる田辺青蛙の原点『てのひら怪談』
妖怪小説家・田辺青蛙の「妖しき本棚」第14回

実は読書嫌いだった? 知られざる田辺青蛙の原点『てのひら怪談』

tenohira.jpg『てのひら怪談 庚寅』(ポプラ社)

「日本ホラー大賞短編賞」受賞の小説家・田辺青蛙によるオススメブックレビュー。

 気が付けば、プロになってから3年以上が経っていた。まだ専業になれる程の稼ぎもなく、家業の手伝いの合間にちょこちょこと書き溜めたものを出しているのが現状だ。

 そもそも、あまり褒められたことじゃないが、読書を嫌っていた私がどうして文章を書くことになったのか……。 切っ掛けは「巫女」+「萌え」という単語をネットで検索したことだった。そのキーワードで引っかかったサイトの、巫女座談会の記事が面白く、記事を読み終えた後、感想をBBSに書き込もうとクリックした。すると、そこではサイトの管理者が受賞したという、とある文学賞が話題になっていた。

「ビーケーワン怪談大賞」

 オンライン書店の主催する掌編賞で、応募規約は800文字(原稿用紙2枚)以内のオリジナル怪談作品であること。

 800文字くらいだったら、私でも書けるだろうと思い気軽に投稿してみた。それからしばらくして、ふっと思いついたお話があったのでまたそれを書いて投稿してみた。今は応募数が増えて、上限が3作までとなっているが、当時のビーケーワン怪談大賞には投稿数制限がなくて、何作でも投稿出来たのだ。下手な鉄砲も数打てばあたるのか、運よく応募した作品の中の1つが佳作を受賞した。宇治の橋姫の話を元にした怪談話で、ビーケーワン怪談大賞は全ての応募作をブログで公開しているので、今でもこちらで読むことが出来る。軽い気持ちで応募したので、PNも住んでいる町の名、京田辺市にちなんで「田辺」で投稿した。

『薫糖』/田辺
<http://blog.bk1.jp/kaidan/archives/001575.html>

 その作品が審査員の1人、東雅夫さんの声かけによって他の受賞作等と一緒に、一冊の本になることに決まった。

『てのひら怪談』

 PNもただの田辺じゃ収まりが悪いと言われ、蛙が好きだったので青蛙とつけた。田んぼの蛙……この場限りの名前だと思ったのだけれど、今は本名よりもこちらを名乗ることの方が多い。なんとなく、語呂がいいからと編集者のSさんに名づけられたこの本は、今年で文庫3冊目が発売された。さて、この賞も今年で8年目、応募者も増え、プロも多数輩出している。2010年度は、700作を越える応募作が集まったが来年はどうなることだろう。なんとなく文章を書いてみたいなという思う人がいたら、是非来年応募してみて欲しい。

 最後に、私が応募してみようと思い立つ切っ掛けとなったサイトの管理人であった、ヒモロギさんの怪談をご紹介しよう。今までの怪談のイメージを払拭するような凄い内容なので、是非ごらんあれ。

『死霊の盆踊り』/ヒモロギヒロシ
<http://blog.bk1.jp/kaidan/archives/002726.html>

(文=田辺青蛙)

tanabe_prof.jpgたなべ・せいあ
「小説すばる」(集英社)「幽」(メディアファクトリー)、WEBマガジン『ポプラビーチ』などで妖怪や怪談に関する記事を担当。2008年、『生き屏風』(角川書店 )で第15回日本ホラー小説大賞を受賞。綾波レイのコスプレで授賞式に挑む。著書の生き屏風、共著に『てのひら怪談』(ポプラ社)シリーズ。2冊目の書き下ろしホラー小説、魂追い(角川書店)も好評発売中。

てのひら怪談 庚寅

見つめないで。

amazon_associate_logo.jpg

「妖しき本棚」INDEX
【第13回】淡々とした人の狂気こそおぞましい 平山夢明監修『人間崩壊』
【第12回】事実は小説より奇なり 幽霊よりも怖い実話怪談集『現代百物語』
【第11回】“トイレの花子さん”だけじゃない! 便所怪談競作集『厠の怪』
【第10回】節約の先に見える幸せ? 新妻のお助けコミックエッセイ『年収150万円一家』
【第9回】頭が痺れて動けない! 真藤順丈が作る新しいバイブル『バイブルDX』
【第8回】すべてが吹っ飛ぶ極上スプラッタ・ホラー漫画『血まみれスケバンチェーンソー』
【第7回】後味の悪さが尾を引く、究極のマゾヒズム世界『劇画 家畜人ヤプー』
【第6回】妖怪並みの衝撃! 変態おじさんとの思い出がフラッシュバックする『バカ男子』
【第5回】「げに美しき血と汚物と拷問の世界に溺れる『ダイナー』
【第4回】「グッチャネでシコッてくれ」 河童に脳みそをかき回される『粘膜人間』
【第3回】なつかしく、おそろしく、死と欲望の詰まった”岡山”を読む『魔羅節』
【第2回】“大熊、人を喰ふ”史上最悪の熊害を描き出すドキュメンタリー『羆嵐』
【第1回】3本指、片輪車……封印された甘美なる”タブー”の世界『封印漫画大全』

最終更新:2010/10/13 18:00
ページ上部へ戻る

配給映画