トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > その他 > ウーマン・ウェジー  > 前代未聞!? 規制音だらけの放送だった映画『デトロイト・メタル・シティ』
[TVツッコミ道場]

前代未聞!? 規制音だらけの放送だった映画『デトロイト・メタル・シティ』

detoroito01.jpg『デトロイト・メタル・シティ スタン
ダード・エディション』/東宝

【サイゾーウーマンより】

「まさかクラウザーさん、地上波の規制に屈してしまったんじゃ……」
「バカ、”ピー”を入れることで映画版をレイプしてるんだ。さすがクラウザーさんだぜ」

 劇中に登場するDMC信者たちも、この放送を見たら、そんなナイス解釈をしてくれたような気がする。

 1月23日、「土曜プレミアム」(フジテレビ系)枠で放映された、松山ケンイチ主演の映画『デトロイト・メタル・シティ』。オシャレなポップミュージシャンを目指して上京した主人公・根岸崇一が、何かの間違いから悪魔系デスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ(通称DMC)」のヴォーカリスト、ヨハネ・クラウザーII世として君臨することになってしまう、という物語だ。”地上波初登場”という今回の放送、なんとなく見ていたところ、開始早々、吹き出してしまった。

最終更新:2010/01/29 09:00
ページ上部へ戻る

配給映画