
4年ぶりの新譜、発売延期もウソ? 大ウソつきバンド「エイプリルズ」
エイプリルズというバンドをご存知だろうか? 直近のフルアルバムは2005年の『SPACE DREAM BATHROOM』(SOFTLY!)。以降、4年半以上も新譜をリリースしていなかったのだが、毎年4月1日にだけ、妙に大きな話題を集める謎のバンドである。というのも彼ら、バンド名にちなんで、4月1日に渾身のエイプリルフールネタを投下するのである。公式サイトを大幅に改変し新曲や動画を用意する力の入れようで、エイプリルフール用の楽曲がその年に作った唯一の新曲だったといわれる年もあるほどだ。
08年のエイプリルフールは、バンドメンバー3人中2人が男性だというのに、「アイドルユニットになる!」と宣言し、Perfumeの「セラミックガール」ならぬ「ステンレスガール」という新曲を発表した(歌唱印税トラブルにより翌2日にアイドルを廃業)。
そして09年は、HIROならぬ、元旦に正式メンバーとして加入したナカマノリヒサ扮する「NORI」が、「諦めなければいつか、かしゆかを嫁にできる」ことを伝えるための「APRILS GENERATION」を謳い、メンバーを14人に増員することを発表した。それを報じた音楽ニュースサイト「ナタリー」の記事は、アクセスランキング1位を獲得。4年近くリリースのなかったバンドとしては異例のことだろう。その日のうちに、さらなるメンバー増員が繰り返され、最終的には渋さ知らズもビックリの52人の大所帯となったものの、かしゆかから某「会いに行けるアイドル」に心が動いたのか、翌2日には48人が一気に脱退し、4人バンドに回帰した。
そんなエイプリルズが、ついにニューアルバム『BACK TO THE FUTURE MUSIC』をリリース! さらに初音ミクによるカバー集『Miku-Ro Adventure! /エイプリルズ feat. 初音ミク』と、紙ジャケットで再プレスされた『SPACE DREAM BATHROOM』も発売されることとなり、久しぶりに本業で話題を集めた。
ところが、12月23日の発売直前に、カバー集を除く2枚が2週間ほど発売延期となってしまった。サンプル盤を確認しようとメンバーで集まり、『BACK TO THE FUTURE MUSIC』の初回特典CDを再生したところ、『SPACE DREAM BATHROOM』の1曲目が流れ、特典CDと再発アルバムのマスタが入れ替わってプレスされてしまったことが発覚したというのだ。
メンバーの落胆ぶりは想像に難くないが、4年以上、新曲も出さず嘘ばかりつき続けてきたエイプリルズだけに、何をどこまで信じていいのやら……。本当に新譜はリリースされるのだろうか?
ボーカルのイマイケンタロウ氏に話を聞いた。

イマイケンタロウ(以下、イマイ) 仕込みじゃないですよ! 4月1日を除けば、僕たちほど誠実で信頼できるバンドもなかなかいません。
――本当に? 発売延期のニュースでさらに露出することが狙いでは?
イマイ 違いますよ、ホントは12月にちゃんとリリースしたかったんです! 信じてください!
信じるか信じないかはあなた次第です……が、ともあれアルバムがもうすぐ発売されることは紛れもない事実。Perfumeが大ブレイクを果たしたフューチャーポップにカテゴライズされる彼ら。かなり以前の曲も収録されているため、バックトラックを聴いているだけでベース音のトレンドの変遷などを感じたりもする。まさに『BACK TO THE FUTURE MUSIC』! しかしトラックの味は変われども、10年選手の風格を感じさせるポップセンスは全曲に一貫している。エイプリルフールでしか彼らに触れたことがない方は、是非この機会にただのネタバンドではないということをご確認あれ。
(文=仲真)
待望の!
【関連記事】 「腹くくった」Aira Mitsukiが見つめるテクノポップな未来
【関連記事】 相次ぐ打ち切り……大西ユカリに訊く「関西ラジオの憂鬱」
【関連記事】 「声だけで泣ける」奇跡のシンガーソングライター・奥華子インタビュー
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事
