“超人”角川春樹 日本の暗部に挑む!! 「おれが『笑う警察』を撮ったワケ」
#オカルト #インタビュー
実業家、文学者、俳人、冒険家、そして超人――
さまざまな肩書を持つ角川春樹氏が、果敢にもニッポン警察の”ウラ側”に切り込んだ超大作映画の監督・脚本・製作を手がけたという。神の領域に達するべく、木剣を日に3万3100回振るう男が語る、本作のウラ側、そして世界の真実とは?
本気なのか、リップサービスなのか。ここ数年、「人間から脱皮し、神の領域に近づいている」「脳細胞が覚醒する」「刑務所で宇宙を見た」などのブッ飛んだ発言が注目を浴びている角川春樹氏。いよいよ神の領域に達したのか、『REX 恐竜物語』以来15年ぶりにメジャー作品でメガホンを取ることになった。佐々木譲の人気小説を原作とした『笑う警官』である。
なんと、監督に決定したのはクランクインの3週間前。急遽決まったのだという。角川氏はまず、そのウラ側を明かした。
「別の監督で撮ることになっていてね、キャスティングも撮影予定もすべて決まっていたんだ。ところが、現場サイドから『この監督の演出のままだとR指定になって、一般公開できないんじゃないか』という話が出てきた。激しい銃撃戦や血なまぐさいシーンがあると。これじゃ公開できてもせいぜい単館上映。とてもじゃないが製作費を回収できる見込みはない。テレビ放映も期待できない。かなり悲惨な結果になると。しかし、新たに別の監督を探してお願いした場合、脚本の書き直しに3カ月、ロケハンなどの準備に3カ月はかかる。クランクインの予定を変更すれば、すでに押さえた役者たちのギャランティを支払わなければならない。そうすれば3500万円は確実に吹き飛ぶ。その上、決まっていた俳優陣を再びキャスティングすることは難しい……。本当に危機的な状況だった」
この窮地を救えるのは誰か? わずか3週間で脚本を書き、クランクインする。超人でなければ不可能だ。その時、現場から誰ともなく声が上がった。
――角川さんに監督してほしい。
「私は逆境に強い。史上最強かもしれない。刑務所に入る直前に肺結核を患い、胃がんで胃の4分の3を切除して、会社は倒産するかという状況の中で、体重は一時43キロまで落ち、医療刑務所に入った。それらの試練を乗り越えた私だから、今回の逆境もすべてプラスに変えられると信じた」
超人、参上である。かくして角川氏は3週間で脚本を書き直し、新たにロケ地を探し、映画の構想を練ることとなった。
『笑う警官』の舞台は札幌。女性警官の殺人容疑をかけられた警官・津久井卓(宮迫博之)の無実を晴らすため、警部補・佐伯宏一(大森南朋)が、小島百合(松雪泰子)ほか信頼できる仲間と共に秘密裏に捜査を行う。そして彼らは、北海道警察内部の闇に踏み込んでいく――。
薄暗いバーで大森がサクソフォーンを奏でる。全編ジャズに彩られた、渋い作品だ。静かに感情を押し殺すようないぶし銀の演技を見せる松雪。ところどころに燃える感情が見え隠れする。
「スタッフにシナリオが渡ったのは、クランクイン前日。しかも、撮影中も毎日家に帰ってから翌日撮る分のシナリオを書き直して、朝一番にスタッフとキャストに渡した。役者はたいへんですよ。覚えてきた台詞がほとんど変わっちゃうわけだから」
スクリーンのウラ側は、ギリギリのスケジュールの中、厳しい演出がなされていた。角川氏が目指したのは、1950年代のロスを舞台にした『L・A・コンフィデンシャル』。あのテンポを表現しようと努めたという。妥協は決して許さない。
「初めて”演出”をされた役者が多かったんじゃないかな。というのも、今の監督は、演出なんてできないからね。マンガが原作の映画だったら、マンガを渡して『これと同じようにやって』って。それは演出じゃない。宮迫もこの映画で初めて”演出”されたひとり。『おまえ下手だなあ』と言ったら『そうなんです……』と言ってたね。だけど、私がいいところを引き出したよ。
とはいえ、現場がずっと緊張していたかというと、そうでもない。昼休みは役者と一緒に演出プランについて話をするためにファミレスに行った。ロケ現場の周りには、ほかに何もなくてね。中川家の中川礼二が『角川監督がファミレスですか!?』って驚いてたけど、当たり前じゃないか! 時間がない中での撮影だからこそ、役者たちとよく話し合ったんだよ」
なんだか、すごくまっとうな映画監督である。厳しくも楽しそうな現場であることが想像できる。しかし、やはり角川氏らしいエピソードはあった。台風をはね飛ばしたというのだ。
(続きは「サイゾー」11月号で!/構成=安楽由紀子)
●かどかわ・はるき
1942年、富山県生まれ。65年、角川書店に入社。75年、角川書店社長に就任。翌年、旧角川春樹事務所を設立し、映像と出版のメディアミックス戦略の先駆者として映画をプロデュースする。93年、麻薬取締法違反により逮捕、懲役4年の実刑判決を受ける。保釈中の95年、現角川春樹事務所を設立。俳人としても活躍している。
●『笑う警察』
2002年に明るみに出て問題となった北海道警裏金事件をヒントに、腐敗した警察組織内部にメスが入れられる様を描き、80万部のベストセラーとなった佐々木譲の社会派小説『笑う警官』。この作品を、角川春樹がメジャー作としては15年ぶりにメガホンを取って映画化。残されたわずかな時間の中で、女性警官殺しの謎は解けるのかーー。
監督/角川春樹
出演/大森南朋、松雪泰子、宮迫博之、忍成修吾、螢雪次朗、大友康平のほか、松山ケンイチもワンシーンのみ出演。
11月14日(土)より、全国ロードショー
レーーックス!!
【関連記事】 “神に最も近い男”角川春樹 宇宙、宗教、映画を斬る!(前編)
【関連記事】 「再逮捕も恐れない」11年ぶりメガホンの角川春樹が衝撃告白!
【関連記事】 超常現象の疑わしさを突破する未確認の「何か」に迫った映像
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事