
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
あの頃、ビデオデッキは高かった! というわけで、ぼくの場合は大学院の研究生活において、もっとも金になりそうだった「露語版ゲルツェン全集全30 巻」を古書店に18万円で叩き売り、厚さ15センチほどもあるシャープ製のVHS方式ビデオデッキを1台購入したのでありました。
あ~あ。19世紀の革命家も、自分の本が裏ビデオを見るために二束三文で叩き売られたなんて、夢にも思わなかったでしょうね(笑)。というのはともかく、世間は前年の1982年に登場した裏ビデオ『洗濯屋ケンちゃん』の話題で持ちきり。一説には10万本売れた……と言われていますからね。家電メーカーは認めたがらないけれど、このビデオを見たくてデッキを買ったという人の数は相当なものだったと言います。