女性皇族が抱えたモンダイと”確執”そして”諍い”の50年史
#皇室
ご成婚50周年の祝賀ムードにあふれている皇室報道。もちろん話題の中心は美智子皇后であるのだが、半世紀に及ぶ結婚生活は決して安泰とは言えなかったようだ。そんな皇室の女性のモンダイについて、戦後皇室研究家と皇室ウォッチャー両者に話を聞いた――。
今年4月、ご成婚50周年を迎えられた天皇皇后両陛下。”戦後最大のプリンセス”美智子妃の誕生からも、半世紀がたったということだ。初の民間出身お妃として美智子皇后が揺るぎない人気と存在感を誇る一方で、”ぶっちゃけミクシィ日記”で世間を騒がせた高円宮承子女王はこの春からワセジョに。皇室の未来を担うプリンセスたち、そして彼女らを取り巻く問題は今どう変わってきているのだろうか? 歴史学者であり『皇室事典』(角川書店)編集委員でもあり、皇室の女性に関する書籍を多数上梓している、小田部雄次氏に聞いた。
――ご成婚50周年フィーバーということで、マスコミの皇室報道も久々に盛り上がっていますね。この人気の中心にいるのは、やはり美智子皇后なのでしょうか?
小田部 内外の人気という意味でいえば、美智子皇后は戦後どころか”歴史上最大のプリンセス”ですよ。戦前の日本では、皇室に嫁ぐことができるのは「皇女、摂関家、将軍家、勅許された華族家(旧大名)に限る」と法律で定められていました。いくら正田美智子さんが資産階級の令嬢だったとはいえ、旧上層身分に限定しない婚姻は美智子妃の例が初。それに時代も追い風となった。彼女は日本の高度成長期とパラレルで人生を歩んだ、最初で最後のシンデレラガールなんです。
――ただシンデレラであるがゆえに、姑に当たる香淳皇后をはじめ皇族のお歴々から随分イビられたという話は有名ですよね。
小田部 相当な軋轢はあったようですね。美智子皇后を語るときに、もはやその種の苦労話は欠かせない。ただし彼女の場合、身分問題による負担は大きかったものの、皇室業務についてはむしろ円滑で、従来の皇后以上の役割を果たしてきているんです。現在も戦後処理など天皇家にとっての公務・私事を積極的に続けておられる。これと対照的なのが雅子妃です。身分制の問題などは時代とともに半ばクリアしたものの、「皇太子と結婚」したのではなく「皇室と結婚」した形になっていることが彼女の多大な負担になってきた。雅子妃としては一個人である皇太子と家庭を築き、外交などで国家に貢献する、というおつもりだったのでしょうが、「家」を優先する皇室にとっての最優先事項は、お世継ぎの出産ですからね。
――最近では沈静化しつつありますが、女性週刊誌などの雅子妃バッシングは一時すさまじかったですよね。結婚直後は「早くお世継ぎを」、愛子内親王が生まれたら「今度こそ男児を」、そして適応障害による休養が長引くと「公務をさぼっている」と。次から次へと攻撃材料が浮上してくる。
小田部 子どもはもちろん大事ですよ。だけどそれは夫婦の愛の結晶としての問題であって、「一刻も早く男児を産みなさい」と強要するのは、一般の家庭では人権侵害ですよ。一般家庭であればそういった発言をするのはせいぜい口うるさい親族くらいですが、皇室には歴代の親族家、天皇家を取り仕切ってきた宮内庁の官僚たち、そして国民と、多くの”小姑”が存在している。思い出してみてください。雅子妃が嫁入りするとき、マスメディアはこぞって「古いしきたりに縛られた皇室を、雅子妃が変革する」と祝賀ムードでもてはやしていたし、我々国民もそれを望んだはずじゃないですか。それなのに、今の世論は宮内庁の論理に負けてしまっている。
――皇太子の「人格否定発言」からも、雅子妃と宮内庁の不和がうかがえましたね。
小田部 天皇制がなくなることを一番心配しているのは宮内庁なんですよ。組織がなくなってしまうわけだから。その危機感ゆえに、本来は天皇家を守るはずの宮内庁が逆に宮中を混迷させている。話をちょっとそらしますが、日本の政治を牛耳っているのは自民党でも民主党でもなく、やはり官僚なんですよ。二大政党制というのは国民の不満を吸い上げるけれど、政党がどっちに変わっても、彼らは官僚が作ったプランを実行するだけにすぎない。同様に、天皇家を守る宮内庁を取り巻くしがらみは、ものすごく複雑で根が深い。けれども、そこにメスを入れないと、天皇制の問題の本質は論議できないんです。
●世が世なら承子女王は特権剥奪されていた?
――ところで最近の女性皇族に関する動向といえば、「彼氏→三角関係(むしろ四角関係)のすえ泥沼化して終わった」「ヤモリの刺青入れたい」など、サイト上の赤裸々な記述が注目を浴びてしまった高円宮承子女王が思い出されます。概して品行方正な女性皇族の中で、彼女のように奔放なタイプは珍しいのでは?
小田部 あれらの一連の承子女王の行動は、戦前だったら懲戒なり特権剥奪なりの処分を受けていた可能性もあります。
(続きは「サイゾー」6月号で/構成=阿部英恵)
6000円。
【関連記事】 “ドン”と闘い続ける男が見たバーニング周防社長の素顔と掌握術
【関連記事】 ネットで大人気「眞子様萌え」! 宮内庁は困惑気味?
【関連記事】 崩壊寸前の森田県政とバッシングに拍車かける読売新聞の”裏の意図”
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事