
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
流行語が廃れていくスピードが異様に速い。先日、「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語60語が発表されたが、その中には、もうすでに”流行語でない”ものも少なくない。特に、お笑い・バラエティ系は違和感がある。「グ~!」「言うよね?」って今も言う?
昔は流行語がもっと長持ちしていたと思う。「いいとも!」なんて、『笑っていいとも!』が放送開始した82年から少なくとも3年くらいは使えてたような気がする。あの頃は「いいとも!」で飯が三杯食えた。「許してちょんまげ」も2年間は使えてたと思う。「~気がする」「~と思う」と曖昧な話ばかりで申し訳ないのだが、今ほどサイクルが速くなかったのは確かだ。当時、筆者が子どもだったせいもあるかもしれない。でも、今の子どもは「欧米か!(07年候補語)」なんて言うのだろうか。