
木村多江は魔性の女? オンナに嫌われる理由とは……
2008/10/21 10:00
今日ツッコませていただくのは、10月16日放送分のNHK『スタジオパークからこんにちは』。
ゲストは、女優の木村多江で、NHKらしからぬサブタイトル「薄幸女優と呼ばれて」がノリノリに掲げられていた。
NHKらしからぬ、と言ってみたが、実はこの番組、日ごろから自由さに定評があり、この日は、彼女のこれまでの「不幸役遍歴」が年表でまとめられていた。
「流罪」「事故死」「溺死」……見事な不幸ワードの羅列を見ながら、「年に8回くらい、写真にこう、黒いリボンがかけられて(笑)。でも、こういうイメージなんだろうなあと。キャハッ」「どんなに小さな役でも、考えてしまうんです。なぜ幽霊になっちゃったのかとか(笑)」「日本一の薄幸女優を目指します」
意志の強さを感じさせる口調、口を隠すように、丸めた手をあてて笑う姿は、不幸役のイメージとはずいぶん違う。司会の竹内陶子アナに「妖精のよう」といわれていたが、うっかりすると、昔のブリっ子のようでもあり、ちょっと不思議ちゃんにも見える。
でも、司会の稲塚貴一アナは、いつになくハイテンションで異様にノリノリだった。そんなやりとりを見ながら、ふと思い出したのは、『救命病棟24時』などで徐々に有名になってきた2001年頃、ネットの女性用掲示板で見かけた、こんな声である。
「私は木村多江という女優さんがどうしても嫌いです」
【関連記事】 愛犬の死やサギもネタに? 黒柳徹子が渡瀬恒彦相手に大暴走!
【関連記事】 なんだか気になる、新カリスマ主婦の清原亜希さんとは?
【関連記事】 林真理子のエッセイは”勘違いダイエッター”のバイブルである
最終更新:2008/10/21 10:00
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
23:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催