JASRACは必要か? Cutie Paiに見るメディア戦略の可能性
#音楽 #事件
さる4月23日、JASRAC(日本音楽著作権協会)に公正取引委員会が立ち入り検査をして大きな話題を呼んだ。JASRACは、音楽の権利者から著作権の管理委託を受け、作品の利用者の窓口となり、その使用料を分配したり、権利の保護活動を行ったりしている社団法人。その圧倒的な著作権数により、業界内で支配的な地位を占めている。公正取引委員会は、JASRACが同業者の参入を阻害する契約を放送局と結んでいるとして、独占禁止法違反(私的独占)の疑いで今回の検査に踏み切った。
このように、独占的と言われるほど音楽業界において絶大な影響力をもつJASRACだが、中には同組織を通さずにプロモーション活動を行っているミュージシャンもいる。「サイゾー」1月号に登場してくれたテクノポップアイドル・Cutie Paiは、5月17日に発売予定のニュー・アルバム『Cutie MANIA』のリリースにあたり、JASRACに楽曲を信託していないという。Cutie Paiは、インディーズとはいえ、公式モバイルサイト「Cutie Pai大作戦!」の開設や、映像配信サイト「branco」での番組放送など、すでに多くのメディア展開を行っている。JASRACを介さないことで、プロモーションへの支障はないのだろうか?
プロデューサーである原田経史氏は、「あくまで一個人としての判断」と前置きしたうえでこう語る。
「Cutie Paiはまだ小っちゃな存在なので、JASRACさんに信託させていただかなければならないほど、メディアで楽曲が流れていないのです。JASRACさんは大きな組織ですから、新しいメディアが出てきたときに、そのメディアでの楽曲の取り扱い方法が決まるまでにどうしてもある程度時間がかかりますよね。僕ら駆け出しのミュージシャン・プロジェクトは、その時間を待っていられる余裕がない(笑) ウェブやモバイル、その他なんでも面白いメディアが出てきたら、すぐにCutie Paiを乗っけてプロモーションをしたいんです。もっと認知が広まれば、JASRACさんのお世話にならないといけないのですが、それまでの『草の根運動』の時期は、『ゲリラ作戦』が行えるように、自分達でその場で即判断して動ける状態にしておきたいんですよ。インターネットを中心とする新しいメディアやツールを使って、世の中に出てくる人がどんどん増えていますよね。Cutie Paiみたいな新しい才能は、売り方も新しく面白い方が、ファンの皆様にも楽しんでいただけると思うのです」
実際、前述した公式モバイルサイトでの楽曲配信や「branco」での番組放送は、JASRACを通さない状態で行われており、今後はYouTubeやMySpaceの活用も予定しているという。Cutie Paiが、より幅広いプロモーション活動を迅速に行えるよう、下した判断というわけだ。
Cutie Paiが成功すれば、新しいプロモーション戦略への標となるかもしれない。有名になっても、また「サイゾー」に出てくださいね!
(宗像明将)
『Cutie MANIA』
5月17日発売。3000円(税込)。5月4日(日)17:00~秋葉原 ソフマップ アミューズメント館8Fイベントスペースにて、ライブ&握手会を行います! 詳細はCutie Pai official web siteでチェック!
Cutie Paiから『Cutie MANIA』について一言!
「ジャケットは、私達よりも帯のサエキけんぞうさんのほうが大きく写っているのでジャケ買いしてください!」(まゆちゃん)、「『美人形』という新曲で井上陽水さんのモノマネをしているので聴いてください、誰かに怒られないように気をつけます!」(きわサン)、「ブックレットの中がファンタジーなのでぜひ見てください!」(チッチ)
【関連記事】 『男女』ヒットはニコ動のおかげ!? EMIが語る新しい販促のカタチ
【関連記事】 オリコン訴訟の判決についてのコメント
【関連記事】 Perfumeから餃子問題まで Aira Mitsukiの本音に迫る!
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事