トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > アイドル > STARTO(旧ジャニーズ)  > ジャニーズいちの不幸者!? NEWSは呪われている!!

ジャニーズいちの不幸者!? NEWSは呪われている!!

20071209_news.jpgジャニーズいちの不幸男こと山下智久

 今年1月1日、東京ドームで行われた「カウントダウンコンサート」で活動再開を発表したNEWS。未成年飲酒問題によって7カ月間もの活動休止に追い込まれ、解散説も流れる中での活動再開にメンバーも感激ひとしおだったようで、涙、涙のステージとあいなったが、その後の活動はいまひとつパッとしない。

「3月には復帰第一弾シングル『星をめざして』を発売、春コンも開催されましたが、それから11月の新曲発売まで、グループとしての活動はほとんどなし。それぞれ単独で仕事はしていますが、とにかく印象が薄いんです。実は、いまデビューしているグループの中で、冠番組がないのはNEWSだけ。後輩のHey! Say! JUMPでさえ持たせてもらってるのに」(熱心なNEWSのファン)

 そんな中、10月に台北アリーナで予定されていた初の台湾コンサートには大型の台風が直撃。あわや中止かという危機にまで陥った。

「結局、翌日にムリヤリねじ込む形でなんとか開催されたのですが、もともとこのコンサート自体が『世界進出とは名ばかりで、体よく海外へ出稼ぎに行かされただけ』なんて声もあっただけに、不運続きのグループという印象を濃くする出来事でしたね」(事情通)

 では、グループをクビになり、研修生に降格させられた元メンバーの内博貴、草野博紀は一体どうしているのだろうか?

「7~9月に上演された少年隊の舞台『PLAYZONE』で久々に活動を再開し、ワイドショーでも好意的に取り上げられました。その間、舞台『滝沢演舞城』や関ジャニ∞コン(内のみ)にも飛び入り参加しています」(同)

 その後、『PLAYZONE』のDVD化が決定。発売日である11月11日に大阪で開催される同作の「特別編上映」には、スペシャルゲストとして内博貴が参加すると告知され、ファンも期待を膨らませていた。

「しかし、出演者のひとりだった赤坂晃の逮捕で、DVDの発売が延期され、予定されていたトークショーも中止に。本当に彼はツイてないですよね」(同)

 現在、2人はほかの研修生同様、レッスンに励む毎日を過ごしており、今後の活動は白紙状態だ。

 一方、NEWS活動停止中に山下智久を中心に結成されたのが、期間限定ユニット・GYM。ここで人気を博したのが、タイ人の兄弟デュオ「GOLF&MIKE」である。グループ解散後自国へ戻っていたが、6月にシングル「ニッポン アイニイクヨ」で、正式に日本デビューを果たした。

「GYM時代、人気を集めていた彼らだけに期待していましたが、初動枚数約8000枚、累計でも1万枚に達しないという無惨な結果に。実は、ジャニーズ事務所はこのデビューに際し、プロモーションにほとんど力を入れていなかったんです。音楽番組にも一切出演させず、宣伝活動といえば地方の深夜番組やラジオのみでした」(音楽関係者)

 この不可解な扱いの背後には、2人が所属する現地の音楽事務所(GMY)とジャニーズが、音楽性や売り出し方など意見の相違でモメたという説がある。また、彼らのデビューが赤西仁の復帰とかぶってしまったことが原因のひとつとも。いずれにせよ、とばっちりを受けた形の彼らは、哀れとしか言いようがない。

「7月に行われたCD発売特典の握手会も、集まったファンは1000人程度。マスコミにも取り上げられることがないまま、彼らはひっそり帰国しました。その後、8月にはアルバムのプロモーションのための来日が予定されていましたが、原因不明のまま中止に。当然、売り上げは初動約3000枚とふるわず、最近では韓国での活動に力を入れる方針を固めたとか」(同)

 グループ結成直後から、かかわった人々を次々と不幸に追い込んでゆく、呪われたグループ・NEWS。周囲からは、「お祓いでもしたほうがいいのでは?」なんて声も上がっているとか。こんな彼らに、はたして明るい未来はあるのだろうか。(平松優子、竹辻倫子)

【関連記事】 『HERO』で溜飲を下げたキムタク“女帝”の意地
【関連記事】 光GENJI・赤坂よ! シミケンが語る「シャブの恐ろしさ」を聞け!!
【関連記事】 ジャニタレが広告塔に!? 赤西仁“御用達”の魅力
【関連記事】 タブーなきデヴィ夫人!! “中居・倖田”から拉致問題まで!
【関連記事】 KAT-TUN赤西・ヤラセ留学から帰国、復帰までの空虚な6カ月

最終更新:2018/12/11 13:17
ページ上部へ戻る

配給映画